【櫻井孝宏の出身(中学・高校・大学)の偏差値や学部は?年収についても調査!】
櫻井孝宏さんは、1974年6月13日生まれの愛知県岡崎市出身です。
実は子供のころの声優インタビューで衝撃を受けて、声優に興味を持ったそうです。
そして、中学時代の国語の授業で担当教師から言われたことに影響されて本格的に声優を志すようになりました。
このような経緯があって声優を目指すようになったみたいです。
そこで気になったので、櫻井孝宏さんが通っていた中学・高校・大学(偏差値や学部)です。
今や大人気声優の櫻井孝宏さんを作り上げた学校どこなのでしょうか?
また、気になる年収についても一緒に調べてみることにしました。
櫻井孝宏の出身中学校はどこ?偏差値はどのくらい?

櫻井孝宏さんの出身中学校は、
岡崎市立蒼井中学校
のようです。
この学校は、1947年創立の男女共学、3学期制の公立中学校です。
気になる偏差値のほうですが、明記されておらずわかりませんでした。
まぁ、ほとんどの中学校では偏差値はありませんからね。
学部は分かれていませんが、通常学級と特別支援クラスがあるようですね。
昔からある伝統的な中学校で部活がたくさんあり過ごしやすいと人気だそうです。
櫻井孝宏の高校はどこ?偏差値はどのくらい?

続いて、櫻井孝宏さんの出身高校ですが、
岡崎城西高等学校
のようです。
この高校は1962設立の男女共学の私立学校です。
近年国公立向けのクラスを大幅に変更して話題になったそうです。
例えば、
・土曜日の演習(土曜日登校)
・二期制にし長期の休暇を取り入れる
・クラスの定員を少なくする(30人程度)
などを実施しています。
そのため、櫻井孝宏さんが就学していたころとは高校の仕組みが大きく変わっていると思います。
そして、気になる岡崎城西高等学校の偏差値ですが、48のようです。
愛知県内では、173位/467件中。
愛知県内私立では、60位/149件中。
どうやら県内では、偏差値が高いほうの高校みたいですね。
ですが、私立の中では真ん中というところでしょうか。
櫻井孝宏さんの学部はちなみに、普通科だったようです。
また、この学校は、YouTuberやスポーツ選手が数多く出てる学校で、
例えばYouTuberなら
・東海オンエア
スポーツ選手なら、
・市川華菜さん(短距離走選手、ロンドン・オリンピック日本代表)
・中村明彦さん(陸上競技選手、ロンドン・オリンピック日本代表、リオネジャネイロ・オリンピック日本代表)
・山本聖途さん(陸上競技選手、ロンドン・オリンピック日本代表、リオネジャネイロ・オリンピック日本代表)
などがいらっしゃるようです。
オリンピック選手が出ている高校に就学してたなんてすごいですよね!
櫻井孝宏の出身大学はどこ?偏差値や学部は?

どうやら、櫻井孝宏さんは大学には通っていなかったようです。
しかし、大学の代わりに代々木アニメーション学院という、アニメやエンターテインメントの専門教育機関に通っていました。
東京・大阪・名古屋・福岡・広島・札幌・仙台・金沢の全国8か所に校舎を持っています。
2年時からは東京に転校もできるそうです。
東京に仕事が集中するアニメ・エンタメ業界への就職をサポートするための寮もあります。
櫻井孝宏さんはその中の、名古屋校に通っていました。
そんな代々木アニメーション学院は全日制の学校で、学科は14つあります。
■エンタメ学部
■声優タレント科
■声優アニソン科
■声優アイドル科
■2.5次元演劇科
■アニメ・ゲーム学部
■アニメーター科
■アニメ背景美術科
■アニメ監督・演出科
■アニメ音響科
■クリエイター学部
■イラスト科
■マンガ科
■フィギュア科
櫻井孝宏さんが卒業してからできた学科もあるので、当時のことは調べても出てきませんでした。
今もあるかわかりませんが、櫻井孝宏さんは81演技研究所というところを卒業したそうです。
櫻井孝宏の年収はどのくらい?

1996年から活躍している櫻井孝宏さんですが、年収の方はどうなっているのでしょうか。
これから調べていこうと思うのですが、声優さんはアニメ一本○○円としてやってますので、正確な年収を予測するのは難しいですね・・・。
またラジオやイベントごとでの収入は大きいと思います。
では、櫻井孝宏さんの所属しているインテンションという企業で(鈴村健一が代表)調べたのですが、一本当たりの目安が分かったので、簡単に計算してみましょう!
どうやら、30分一回収録で1万5千円~5万円ほどだそうです。
おそらく、櫻井孝宏はベテランなので一回3万円~5万円ほどだと思います。
では、それを元に単純計算してみましょう!
3万円×4回×12か月×24本=345万6千円
5万円×4回×12か月×24本=576万円
アニメだけでも、345万6千円~576万円の年収だと言えますね。
この金額に、イベントやナレーション舞台などを入れると年収はものすごい金額になりそうですね。
うらやましいです(笑)
まとめ

櫻井孝宏さんは、愛知県の中学校・高校・専門学校に通っていました。
最初は仕事が無くもうやめようと思ったこともあるそうです。
やはり声優の仕事っていつ終わるかわからないギリギリなお仕事だと思います。
その分何で売れるかわからない業界ですね。
確かにこんなに売れっ子になれれば不自由なく暮らせそうですが・・・。
年収も毎年のお仕事があるからこそのこの金額なので、甘くない仕事です。
何時仕事が来なくなるかわからない業界なので、このくらいもらって当然じゃないかと思います。
運営者情報
- 会社名:インターコネクト株式会社
- 代表者:酒井一樹
- 住所:〒791-0054
- 愛媛県松山市空港通7-15-12
- 電話番号:089-905-6611
- ※お電話での対応はしておりません。
- お問合せ:メールフォーム
- 設立:2010年2月25日
- 資本金:1305万円
- 事業内容:Webマーケティング支援、メディア運営
- 法人番号:9500001013529
- 本社所在地:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12