【梅原裕一郎の性格が悪いって本当?実際はどうなの? 】
梅原裕一郎さんが声優界に現れた時は、衝撃的でした!
こんなにかっこいい人が声優さん!?
と、とても驚き
声もめっちゃかっこいい!?
と、テンションが上がったことを覚えています。
「オレん家のフロ事情」のときから顔出しをしていたので、 初期の初期から顔出しをしている声優さんは珍しいなと思っていました。
顔も声もイケメン声優の梅原裕一郎さんですが、「性格が悪い」のではいか?という、噂が流れているようです。
顔がかっこよく、デビュー後すぐに話題となり声も素敵な梅原裕一郎さんが、なぜ性格が悪いと言われているのでしょう。
では、本当に性格が悪いのか、実際はどうなのでしょうか。
気になるので調べてみました。
梅原裕一郎|プロフィール

生年月日:1991年3月8日
所属事務所:アーツビジョン
2013年に声優デビュー
「オレん家のフロ事情」でレギュラー出演(若狭役)
ヤングブラックジャックで初主演(間黒男役)
同期は山下大輝
趣味はクラシック音楽鑑賞
好きなものはから揚げ、ヨーグルト
嫌いなものは内臓系
【代表作】
■美男高校防衛部LOVE!(湯布院煙)
■赤噛みの白雪姫(ミツヒデ)
■アクエリオンロゴス(空篠翼人)
■機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(ユージン・セブンスターク)
■ミリオンドール(リュウサン)
■あまんちゅ!(二宮誠)
■ちるらんにぶんの壱(永倉新八)
■カブキブ!(村瀬とんぼ)
■戦刻ナイトブラック(伊達政宗)
梅原裕一郎が性格が悪いと噂になったきっかけ 実際は?

梅原裕一郎さんが性格が悪いと言われるようになったきっかけがあるそうです。
何かのイベントがあったとき、質問コーナーで
『梅ちゃんという呼び方は嫌ですか?他に呼んでほしい名前はありますか?』
という質問があったそうです。
梅原裕一郎さん自身は、
「自分の見てないところでは梅ちゃんでもなんでも呼んでいいけど直接梅ちゃんって呼ばれると、お?俺はお前の知り合いじゃないよ?ってなります。まあ、良識持って行きましょうね」
実際にどんな言葉のニュアンスや感情、態度で言ったのかはわかりません。
文章だけ見たらちょっと冷たいかなというイメージですね。
けど、伝え方の言葉が直球なだけで誰でも思うことではないでしょうか。
まだ声優界にも入って日が浅いですし、どうファンサービスすればいいかわからなかったと考えることもできます。
実際の梅原裕一郎の性格はどうなの?悪いの?

実際に梅原裕一郎さんは、性格が悪いわけではなく、
「物事をはっきり言う」
「誤解されやすい」
「サバサバしている」
「礼儀正しい」
性格なのではないかと思います。
嫌なことは嫌と言える人間は少ないと思います。
また、声優の人と絡んでいるときは、私から見た感想は弟っぽいかもしれません。
イベントのトークシーンでは、人の顔を見て話していたり、ちゃんとうなずき返していたりと、 人見知りとおっしゃっている割には意思表現をちゃんとしていました。
そういったところをきちんとしているので、クールな印象だけど、年上に気にかけてもらえるので、困ったときはすんなり問題が解決してしまう。
あまやかしてもらうのが上手なタイプですね。
まとめ

梅原裕一郎さんの性格は、実際のところ嫌なことを嫌と言えるなんてやっぱりイケメンは違いますね!
2018年になってから、声優界にもなれたのかイベントやラジオで下ネタをいうようになった梅原裕一郎さん。
キャラ変更ともいわれていますが、本来の性格が出てきたのではないでしょうか。
クールな役だけでなく、いろいろなキャラクターに挑戦していってほしいです。
運営者情報
- 会社名:インターコネクト株式会社
- 代表者:酒井一樹
- 住所:〒791-0054
- 愛媛県松山市空港通7-15-12
- 電話番号:089-905-6611
- ※お電話での対応はしておりません。
- お問合せ:メールフォーム
- 設立:2010年2月25日
- 資本金:1305万円
- 事業内容:Webマーケティング支援、メディア運営
- 法人番号:9500001013529
- 本社所在地:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12