【吉岡里帆は書道が上手い?下手?これまでの作品や経歴は?】
若手女優として大人気の吉岡里帆さんですが、なんでもお芝居だけではなく書道もお得意なんだとか!
ただ、評判についてチェックしてみると、「上手い」「下手」とまるで正反対の意見が見受けられます。
果たして吉岡里帆さんの書道の腕前やいかに?
これまでの作品や経歴と共に詳しく調べてみました!
吉岡里帆は書道が上手い?

実は吉岡里帆さん、女優を目指す前は書道家を目指していたんです。
小学校2年生から書道を始め、大学も文学部書道コースがある「京都橘大学」を選択。
本気で書道家の道を志していたわけです!
そんな吉岡里帆さん、やはり幼い頃から書道に取り組んでいただけあり、その実力はかなりのもの。
なんと「書道八段」の腕前をお持ちなんだとか!
…といっても、書道に詳しくない場合だと、どのくらいすごいのかいまいちピンときませんよね。
なんでも書道は、初心者の場合はまず「十級」からスタートするそうです。
そこから段々と数字が下がり、一級に達したところで、今度は「初段」へと移行します。
そして二段、三段、四段…と上がっていき、最終的には十段まで上がるわけです。
つまり八段の吉岡里帆さんはかなりの上級者ということになりますね!
そのため吉岡里帆さんの書道はとても上手いです。
大抵の方は見た瞬間に「おお、上手いなあ」と感じるでしょう。
さすが八段と言わざるを得ない、そんな達筆な字をお書きになります!
もちろん階級については、流派によっても多少違ってくるようですが、八段が上級レベルであることは確かです。
そしてかなり字が上手いということも事実ですね!
吉岡里帆は書道が下手?

書道八段という腕前を持つ吉岡里帆さんですが、なんとネット上には「下手」という声も!?
吉岡里帆さんは、バラエティ番組などでもたびたび書道を披露しているのですが、中にはそれを見て「下手」と評する方もいるようです。
八段ならもっと上手いのかと思っていた…的な感じでしょうか?
しかし先程も述べましたように、吉岡里帆さんの書道はとても上手いですからね。
もしかしたら書道に詳しい方から見ると「ん?」と思う点があるのかもしれません。
とはいえ、吉岡里帆さんは「八段」というレベルです。
いわば上級者として認められているわけですから、それほど大きな欠点なんて無いのでは?
即ち、書道が好きな方から見ても十分素晴らしいのでは!?
恐らくですが、吉岡里帆さんの書道が下手と言っている方は、単純にアンチなのではないでしょうか。
とにかく気に入らないからただ単に難癖つけているだけといいますか(笑)
しかし実際あんなに上手いわけですからね。
「下手」っていうのはちょっと無理があるかと…。
人によって抱く感想は違うにしても、心底下手だなーと思う方はさすがに少ないのではないでしょうか?
吉岡里帆の作品や経歴は?

女優として引っ張りだこの吉岡里帆さんですが、これまでどんな作品に出演されてきたのでしょうか?
そして書道家を目指していた吉岡里帆さんが、なぜ女優の道に目覚めたのか?気になりますよね!
そこでここでは、吉岡里帆さんの作品や経歴についてサクッとまとめてみました。
吉岡里帆の主な出演作品

吉岡里帆さんが初めてドラマ出演を果たしたのは2014年、KBS京都で放送された「ショート・ショウ」という作品でした。
吉岡里帆さんは京都出身ですから、地元の放送局のドラマで女優デビューを飾ったというわけですね!
やがて「警視庁捜査一課9係 season10」や「あさが来た」など、民放の連ドラにも出演。
そして2016年放送の作品「ゆとりですがなにか」で、民放連ドラ初レギュラーを果たします!
その後も様々な作品に出演し、2018年には「きみが心に棲みついた」でとうとう主役に!
弱気でネガティブ、挙動不審な通称「キョドコ」という主人公を見事に演じ切り、話題を集めました。
吉岡里帆の経歴

気になる吉岡里帆さんの経歴についてですが、実は吉岡里帆さんのご両親は、映像会社を経営されていたんです。
そんなご両親のもとで育った吉岡里帆さんは、映画や演劇など、幼い頃からあらゆる芸術に親しんできました。
そして高校3年生の時、つかこうへいさんの舞台に心を動かされ、独学で演技の勉強を開始!
俳優養成所に通った後、2012年末に芸能プロダクション・エーチームに所属します。
そして2013年から、少しずつ女優活動を始めていきました。
が、吉岡里帆さんというと、グラビアをキッカケにブレイクしたイメージがありますよね。
そのため多くのファンは、「吉岡里帆さん=グラドル」という印象かもしれませんが実はずっと女優を志していたわけです!
また京都から東京へ上京するために、2014年の春頃から1年間、滋賀県の大津プリンスホテルでアルバイトをされていたとか。
人気女優になることを夢見ながら、上京資金を貯めつつコツコツ地道に活動されていたというわけです。
今でこそ大人気の吉岡里帆さんですが、こうして経歴を振り返ると「やはり地道な下積み期があったんだなあ」と感じるものですね。
まとめ

演技のみならず書道もバッチリな吉岡里帆さん!
中には「下手」という声もあるようですが、やはりあれはどう見ても上手い部類ではないでしょうか(笑)
今後もドラマはもちろん、バラエティなどにも出演し、ぜひ達筆な字をたくさん披露していただきたいですね!
運営者情報
- 会社名:インターコネクト株式会社
- 代表者:酒井一樹
- 住所:〒791-0054
- 愛媛県松山市空港通7-15-12
- 電話番号:089-905-6611
- ※お電話での対応はしておりません。
- お問合せ:メールフォーム
- 設立:2010年2月25日
- 資本金:1305万円
- 事業内容:Webマーケティング支援、メディア運営
- 法人番号:9500001013529
- 本社所在地:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12