現役メンターがオススメするプログラミングスクール
- TECH BOOST(テックブースト)・・・ ( 詳細 | 公式HP )
- TECH::EXPERT(テックエキスパート)・・・( 詳細 | 公式HP )
- WebCamp(ウェブキャンプ)・・・( 詳細 | 公式HP )
Contents
TECH::EXPERT(テックエキスパート)とは?
TECH::EXPERT(テックエキスパート)とは渋谷にある、プログラミング教育から転職サポートまで徹底的に行なっているプログラミングスクールです。
3ヶ月間基礎から応用まで徹底的に学び、最後には自分オリジナルのアプリケーションを作ることができます。TECH::EXPERT(テックエキスパート)では最近できた新しいオフィスの最高の空間で勉強することができます。
転職サポートも充実しており、卒業生の多くは有名なIT企業に就職して行っているという実績があります。未経験からIT業界へ転職、就職を求めている方へかなりおすすめしています。
社名 | 株式会社div |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12号 新大宗ビル3号館8階 |
設立 | 2012年3月22日 |
資本金 | 1億1,037万円 (2017年4月末現在) |
受講形態 | 通い放題&質問し放題 |
無料体験・カウンセリング | TECH::EXPERT無料体験説明会・カウンセリングはこちら |
価格 | 598,000円(税抜) オンラインは498,000円(税抜) |
開講時間 | 11:00 ~ 22:00 |
受講期間 | 10週間、4ヶ月、半年のいずれか |
学べる言語 | HTML5/CSS3・JavaScript/jQuery・Ruby on Rails・Ruby・MySQL・AWS・Git |
※2019年6月1日より、夜間・休日スタイル料金が798,000円に値上げとなります。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)5つのメリット
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその1:業界No1で圧倒的にわかりやすいカリキュラム
私自身、TECH::EXPERT(テックエキスパート)のカリキュラムを受講生側、メンター側としてどちらも経験しましたが、かなりわかりやすい教材だと思います。
ほかのいろんな教材を使って来ましたがこれほどわかりやすいものは存在しないでしょう。プログラミング学習でこれまで挫折して来てしまった人はこのカリキュラムを読んでがんばってみてはいかがでしょうか。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその2:転職成功率97%
TECH::EXPERT(テックエキスパート)では97%という圧倒的な転職成功率を誇っています。
また転職先もかなり有名企業ばかりです。例をあげると
- チームラボ
- GMO
- NewsPicks
- フロムスクラッチ
- サイバーエージェント
といった今激アツな企業ばかりです。TECH::EXPERT(テックエキスパート)はかなり転職が強いプログラミングスクールであることが伺えます。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその3 : ライバルは強敵。受講前の選考制度!
TECH::EXPERT(テックエキスパート)には受講前に本当にこの人は転職するやる気があるのか、適性があるのかをチェックできます。そのため受講している生徒さんたちは本気で人生を変えようとしている人ばかりです。
意識が高い人たちと切磋琢磨しながら学習できるのでかなりモチベーションをあげることができます。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその4 : わからないところはいつでも質問できる
他のプログラミングスクールでも同じですが、わからないことができたらいつでも質問ができる制度がきちんと整っています。
徹底的に教育されたTECH::EXPERT(テックエキスパート)のメンターがかなり丁寧に対応してくれますのでご安心ください。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその5 : 挫折しないための通学制度。
プログラミングスクールに通い学習を進めていく上ででもっとも重要なことはモチベーション管理です。モチベーションを管理するためには教室にいくというのがもっとも効果的だと思っています。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)では徹底された通学制度があるためほとんどの人が決められた時間に通学し、決められた時間に帰宅していきます。
毎日同じ仲間と3, 4ヶ月を過ごすのでエンジニアの仲間を作るといった意味でも効果的な環境なのではないでしょうか。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメリットその6 : コードレビュー制度
意外と見落としがちなスキルの1つにコードをきれいに書く、ということがあります。
初心者の人が独学でプログラミングを勉強すると汚いコードになってしまいがちです。汚いコードになってしまうと他の人が読むのに苦労してしまい、実際に開発を行なっていくときにかなり足かせになってしまいます。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)では、コードレビュー制度というものがあり、アプリケーションを作っているときに、要所要所のタイミングでメンターにプルリクエストというものを送ります。プルリクエストを送るとメンターがコードをレビューしてくれ、きれいなコードにするためにはどこを直したらいいのか、変数名やメソッド名はどう変えたらいいのか、冗長な書き方をしていないか、などいろいろな角度からアドバイスをしてくれます。
このコードレビュー制度は他のプログラミングスクールにはないかなり重要なポイントだと思っています。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)の3つのコース
新卒コース
文系学生など、学校ではプログラミングを全くやったことがないが、新卒でエンジニアとして働きたい大学生、大学院生向けのコース。
長期休暇にまとめて集中的に学習する短期集中コースと、学校がない夜間と休日の時間を使ってみっちりと学習していく夜間休日コースがあります。
受講後はTECH::EXPERT(テックエキスパート)の卒業生ということで、新卒採用を有利に進めることができます。
- 大学1,2年生は受講ができないこと
- 内定が出るまで就職活動をサポートをしてくれること
- 就職できなければ全額返金してくれること
などが特徴です。
多くの就活生はいろんな会社に自ら足を運んで説明会を聞きに行かなければならず、かなり時間と労力を消費しますが、このTECH::EXPERT(テックエキスパート)を受講すれば、企業側がTECH::EXPERT(テックエキスパート)の教室にきて説明会を開催してくれるためかなり楽です。
スーツも着なくていいですし、何時間もつまらない説明を聞くのは時間がもったいないですよね?TECH::EXPERT(テックエキスパート)の新卒コースを受講して内定をゲットしましょう。
新卒コースはこちらから申し込みです。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)の新卒は就職最強
ちなみにTECH::EXPERT(テックエキスパート)の学生メンターはかなり就職が強いです。エンジニア、エンジニア以外問わず有名難関企業に何人もの卒業生を輩出しています。
新卒で就活したくない学生は今すぐTECH::CAMP受講して死ぬ気で勉強してメンター試験受けるといいよ。開発スキルとホスピタリティ磨いて卒業した過去の先輩メンターたちは就職ではみんな無双してる。起業した人もたくさん。尊敬できる友達も増える。やるしかない。自分が大学生なら必ずやる。
— まこなり社長(仕事に役立つ話) (@mako_yukinari) October 3, 2016
ちなみにTECH::EXPERT(テックエキスパート)とこのような優秀なメンターとの接点を持つことができます。これは就職活動においてかなり有利に働くのではないかと思っています。
就職活動は情報戦とも言われています。優秀なメンターとのコネクションを作りいい会社に内定をもらいましょう。
メンターとは無料カウンセリングでもお話することができます。こちらからぜひ参加してみてください。
転職コース
社会人で転職を志望している人に向けたコースです。こちらは先ほど紹介した選考があり、もっとも意識が高い人たちが集まったコースなのではないでしょうか。
最近できたとてもきれいでおしゃれなオフィスで毎日勉強することができます。就職できなければ全額返金してもらえるという特徴もあります。
もっとも多くの人がこのコースを受けています。無料でカウンセリングなども行なっていますので、まずはカウンセリングの中で自分とあっているかどうかを見極めていってはいかがでしょうか。
こちらから申し込みをすることができます。
フリーランスコース
未経験からプログラミングを学習し、フリーランスとして完全独立を目指すコースです。
プログラミング教育だけでなく、フリーランスとして活動をしていく上で必要な手続きや、保険年金、ランサーズを使ったフリーランス講座など、実際にフリーランスに必要不可欠なスキルについても教えてくれるのが特徴です。
最近は田舎でフリーランスとして活動するのが流行っていますが、このようになりたい人にはかなりオススメのコースです。また、このコースはオンライン受講が可能になっています。
このコースは年齢制限や選考はございませんのでどなたでも気軽に参加することができます。
フリーランスコースはこちらからお申し込みです。まず無料カウンセリングに参加していただき、プランを決めていきます。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)の評判・口コミ
ここでTECH::EXPERT(テックエキスパート)の卒業生の体験談・口コミ・評判をみて生きましょう。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)で人生が180度変わったと言う人がたくさんいます。
元トップ営業マンであった野口さん
「Tech::Expertには、熱心なメンターが多いと感じました。」
また、「ここまでは教えるけど、ここからは自分で頑張ってください」という線引きをしてくれたこともあったので、自分で学ぶ余地を残しておいてくれることもためになりました。」
私は進みが早かったので、二ヶ月ほどで最終課題まで終了することができました。
二ヶ月で未経験者が既存のサービスをコピーできるようになることは本当にすごいことだと思いますし、やればできるんだということを実感しました。
このような経験に裏打ちされた自信が芽生え、プログラミングも日々楽しくなりました。
同期のメンバーで話すことが多かったので、エラーの解決法などをお互いに教えあいながら切磋琢磨しました。
壁が立ちはだかっても一人で悩まずに周りに相談できるTECH::CAMPの環境は素晴らしいと思います。
また、家で一人で勉強していると、エラーが出てつまづいた時に諦めてしまいますが、教室に通い、やらないといけない状態に追い込まれる環境がやはりとても良かったです。
元デザイン設計師の葉栗さん
とても緊張しました。改善のために自分が行っていることが「本当に合っているのか」が分からなくて。コードレビューを1つお願いするにも、社内の規約やルールに沿った依頼がきちんとできているのか不安でした。
ですが実務をこなすうちに、TECH::EXPERTで学んだ内容をきちんと実務で活かせるようになりました。まだまだ詰まる部分も多いのですが「学んだことが、確実に自分の糧になっている」という手応えを得ることができています。
1番最初のタスクは、葉栗が提案した改善施策を自ら実装するという形で行ったんです。入社してすぐ、葉栗にはBOXILを隅から隅まで見てもらい、改善点のピックアップを依頼したんです。
そうして上がってきた施策のうち比較的優先度が高く、実装にかかる期間が短そうなものを選び開発してもらったという流れです。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)はこんな人にオススメ
本気で転職・就職を考えている人
さきほども紹介しましたが、本気で転職や就職を考えている人はTECH::EXPERT(テックエキスパート)はオススメです。
本気でやっていれば絶対に転職できないなんてことはないですし、むしろ超有名企業に高待遇で入社することができるでしょう。
わかりやすいカリキュラムで勉強したい人
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のカリキュラムは超一流です。他のプログラミングスクールとは比べ物にならないほどわかりやすく書かれています。
他のプログラミングスクールと比べると比較的歴史が長いプログラミングスクールであるからかもしれません。
また、常にメンターさんたちが数年単位の時間をかけてカリキュラムのアップデートを行なっております。最強の参考書です。どの本屋を探してもTECH::EXPERT(テックエキスパート)のカリキュラムよりもわかりやすいものは存在しないと思っています。
カリキュラムのわかりやすさをこだわる方はTECH::EXPERT(テックエキスパート)が圧倒的にオススメでしょう。
優秀な仲間と出会いたい人
TECH::EXPERT(テックエキスパート)には選考制度があります。そのため明確な目標があり、かなり意識が高い人が集まっています。
長いエンジニアのキャリアでこのような優秀な仲間と出会えるのは人生において確実にメリットになるでしょう。勉強のモチベーションにも繋がります。
優秀な仲間と繋がりモチベーションをあげたい方はぜひTECH::EXPERT(テックエキスパート)の受講がオススメです。
TECH::EXPERT(テックエキスパート)のメンターの評判が悪いが大丈夫か
たまにTECH::EXPERT(テックエキスパート)の評判が悪いという話を耳にします。
質問してもぜんぜんわからないだとか、そもそも他の人の対応に当たっていて質問を聞いてすらくれなかったりとか。いろいろあると思います。
一応この点に関して元メンターの筆者からから弁解しておくと、絶対に大丈夫なのでご安心ください。
おそらくメンターの質が問題になっているのはTECH::CAMPの方だと思っています。たしかにTECH::CAMPではメンター試験に合格したばかりの大学生が多く、あまり質問に答えてくれない可能性もあります。
しかしTECH::EXPERT(テックエキスパート)に関しては違います。実はTECH::CAMPのメンター試験に合格した後にもう一つかなり難しい試験があります。その課題をこなしている人であれば、Railsで実際にサービスが作れるんじゃないか?というくらい、複雑なアプリケーションを自分一人で作ることができます。
そのためTECH::EXPERT(テックエキスパート)に関しては、現役で開発などをして働いているゴリゴリのエンジニアメンターorかなり優秀な学生メンターのどちらかです。
もし不安に思う方は直接お話を伺ってみることをおすすめしています。こちらのTECH::EXPERT(テックエキスパート)のホームページからアクセスできますのでお気軽に説明会に参加してみてください。
まずは無料説明会へ
TECH::EXPERT(テックエキスパート)はいきなり60万円という大金を支払うことになります。これはどんな人でも気が引けますよね?
そんな方のためにいまTECH::EXPERT(テックエキスパート)では無料説明会を行なっています。
自分はTECH::EXPERT(テックエキスパート)に入るべきなのか他にいくべきなのか、どういう風に学習を進めていけばいいのか、他の生徒との雰囲気は会うのかどうかなど、実際に行ってみないとわからないことがたくさんあります。
善は急げです。気になる方はご自身で足を運んでみて確かめてみてください。
無料説明会はこちらから応募ください。