「ヒゲが濃くて毎日の処理が大変」「カミソリ負けするからそらなくていいようにしたい」
こういったヒゲに関する悩みを抱えている男性の方が多いのではないでしょうか。
毎日ヒゲをそるのは時間がかかって大変ですし、肌荒れしてしまうと痛くてとてもつらいですよね。
そんな方におすすめなのがヒゲ医療脱毛です。
医療機器を使ってヒゲを根本からなくすヒゲ医療脱毛。しかし初めて利用するときはどこを選べばいいのかわからないという方も多いでしょう。
本記事ではおすすめのクリニックをピックアップし、ヒゲ医療脱毛の特徴やメリット・デメリットなどわかりやすく解説しています。
自分に合ったクリニックが見つかるよう、ぜひ最後までご覧ください!
目次
- 1 ヒゲ脱毛はサロン脱毛と医療脱毛どっちがいいのか
- 2 メンズにおすすめのヒゲ医療脱毛クリニック12選
- 2.1 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック1位:メンズエミナル
- 2.2 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック2位:メンズリゼ
- 2.3 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック3位:レジーナクリニックオム
- 2.4 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック4位:ゴリラクリニック
- 2.5 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック5位:湘南美容クリニック
- 2.6 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック6位:メディエススキンクリニック
- 2.7 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック7位:ドクターコバ
- 2.8 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック8位:KMクリニック
- 2.9 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック9位:リナートビューティークリニック
- 2.10 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック10位:共立美容外科
- 2.11 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック11位:あおばクリニック
- 2.12 おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック12位:東京ディア―クリニック
- 3 ヒゲ医療脱毛のメリット・デメリット
- 4 ヒゲ医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
- 5 ヒゲ医療脱毛のQ&A
- 6 自分に合ったヒゲ医療脱毛クリニックを見つけよう!
ヒゲ脱毛はサロン脱毛と医療脱毛どっちがいいのか

ヒゲ医療脱毛とは、医師や看護師などの資格保有者が医療用レーザーを使用して行う脱毛のことです。
ヒゲ脱毛には大きくこの医療脱毛とサロン脱毛の2種類があり、レーザーを使う点で同じですが、その効果は大きく異なります。
サロン脱毛は主にエステティシャンが行う脱毛で、資格の有無は問われません。また医療脱毛に比べて医療機器ではなく照射レベルの低い脱毛器を使用するため、毛根を完全に破壊することができなくなっています。
これに対し医療脱毛は医療用のレーザーを使うため毛根組織へダメージを与えることで大きな効果が期待でき、効率的にヒゲをなくすことが可能なのです。
ただ医療脱毛は高出力のレーザーを使う分多少痛みを伴うため、痛くても効率的に脱毛したいという方におすすめです。
医療脱毛 | エステ(サロン)脱毛 | |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛(フラッシュ脱毛) |
脱毛効果 | 毛根を破壊するため永久的な効果が期待できる | 毛根にダメージを与えて毛の発育を制止する |
脱毛機器のパワー | 強い | 弱い |
痛み | 脱毛部位によっては痛みを感じやすい | 少ない |
麻酔の使用 | 可 ※クリニックによって麻酔方法や麻酔の使用できる部位は異なる | 不可 |
回数・期間 | 1年から2年の期間をかけて5~8回ほどの施術が必要 | 2年から3年ほどの期間をかけて18回前後の施術が必要 |
料金 | 1回あたりの料金が高い | 1回あたりの料金が安い |
施術者 | 医師、または医師の管理下で看護師が施術 | 資格は必要なし |
肌トラブル時の対応 | 医師や看護師が迅速に対応 | 提携医療機関で対応 |
メンズにおすすめのヒゲ医療脱毛クリニック12選

ここからはおすすめの医療脱毛クリニック12院を紹介していきます。
ぜひクリニック選びの参考にしてください。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック1位:メンズエミナル
引用:メンズエミナル
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ脱毛(選べる3部位):5回59,840円(1,730円/月~)
ヒゲ脱毛(6部位):5回96,800円(2,810円/月~) |
診療時間 | 新宿西口院 11:00~21:00
※院によって異なる |
店舗 | 北海道/東京都/栃木県/大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/和歌山県/新潟県/静岡県/広島県/愛媛県/福岡県/熊本県/宮崎県/鹿児島県/大分県/沖縄県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛(連続照射、麻酔無料提供有り) |
予約のとりやすさ | ◎ |
メンズエミナルは、初診料やお薬代など契約料金以外に費用がかからないクリニックです。そのため低価格で医療脱毛を受けることが可能で、万が一施術後に何らかのトラブルが起きた場合には優先的に予約を取ることができます。また麻酔の無料提供をはじめ、部位ごとのレーザーの使い分けや無料テスト照射など、施術の際の痛みを軽減するさまざまな対策を実施中。20時まで診療しているので気軽に通える点もポイントです。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック2位:メンズリゼ
引用:メンズリゼ
総合評価 | |
---|---|
料金 | セレクトヒゲ脱毛(3部位)
3回コース49,800円(3,400円/月~) 5回コース79,800円(3,500円/月~) ヒゲ全体脱毛セット 3回コース64,800円(3,400円/月~) 5回コース99,800円(3,100円/月~) |
診療時間 | メンズリゼ新宿 14:00~23:00(休診時間18:00~19:00)
※院によって異なる |
店舗 | 北海道/青森県/岩手県/福島県/東京都/埼玉県/神奈川県/新潟県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/広島県/福岡県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | 熱破壊式レーザー(麻酔有り) |
予約のとりやすさ | 〇 |
メンズリゼは、剛毛なヒゲに強い熱破壊式レーザーを採用している医療脱毛クリニックです。そのためヒゲが濃くて悩んでいる男性に向いています。またメンズリゼでは初診料や肌トラブル対応料、予約キャンセル料など追加費用が一切かからないというのもおすすめポイント。医師による医学的な説明を受けることができ、麻酔も完備されているので安心して通うことが可能です。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック3位:レジーナクリニックオム
引用:レジーナクリニックオム
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ脱毛Aコース(鼻下・アゴ・アゴ下)
1回21,560円 6回64,680円(5,700円/月~) ヒゲ脱毛Aコース+頬・もみあげ 1回39,600円 6回118,800円(10,600円/月) ヒゲ脱毛Aコース+頬・もみあげ・首 1回44,000円 6回132,000円(11,700円/月) ヒゲ脱毛スペシャルコース 1回52,800円 6回158,400円(14,100円/月) |
診療時間 | 平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00 |
店舗 | 東京都/大阪府 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー照射(冷却機能付き) |
予約のとりやすさ | 〇 |
レジーナクリニックオムは都内2店舗、大阪府1店舗を展開しており、レーザー照射と同時に肌を冷却することで痛みを軽減する施術を行っています。平日は21:00まで診療しているため仕事終わりでも通いやすく、6回の施術が終わった後2年間は100円で追加施術が可能です。ヒゲの濃さには個人差があるため、しっかり脱毛しきれなかった場合でもお手軽に追加できて安心ですね。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック4位:ゴリラクリニック
引用:ゴリラクリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下):6回74,800円
部位追加(頬・もみあげ):6回64,800円 部位追加(首):49,800円 麻酔追加(笑気麻酔):38,280円 |
診療時間 | 新宿本院 11:00~20:00
※院によって異なる |
店舗 | 北海道/東京都/埼玉県/神奈川県/埼玉県/千葉県/新潟県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/広島県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | 熱破壊式レーザー |
予約のとりやすさ | 〇 |
ゴリラクリニックは、蓄熱式メディオスターと熱破壊式YAGレーザーの2段階で脱毛治療えを行っています。毛を薄くしてから熱で破壊していくため痛みを感じにくい方法を採用しているのです。全6回の施術後3年間は100円で追加施術が行えるため納得のいくまで脱毛をすることができます。また「ゴリラ割」という独特な割引制度も用意されていてお得に利用可能です。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック5位:湘南美容クリニック
引用:湘南美容クリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ脱毛(口ヒゲ・アゴ・アゴ下)
1回9,980円 3回コース20,160円 6回コース30,350円 もみあげ周囲・頬 1回8,650円 3回コース20,160円 6回コース30,350円 首 1回6,180円 3回コース17,730円 6回コース29,280円 Sパーツ(いずれか1部位) 1回6,180円 3回コース17,730円 6回コース29,280円 |
診療時間 | 新宿本院 10:00~19:00
※院によって異なる |
店舗 | 北海道/宮城県/福島県/東京都/埼玉県/神奈川県/埼玉県/千葉県/栃木県/群馬県/茨城県/静岡県/長野県/石川県/岐阜県/新潟県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/岡山県/香川県/愛媛県/広島県/福岡県/熊本県/鹿児島県/沖縄県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー治療 |
予約のとりやすさ | 〇 |
湘南美容クリニックは全国各地に院を展開し、ヒゲ脱毛だけでなく整形など幅広く対応しているクリニックです。コースが豊富に用意されており、気になる部分のみの脱毛も可能です。全体的に低価格で利用することができるためお財布にやさしいのもうれしいポイントですね。モニター募集もあわせて行っているのでヒゲ脱毛以外にもさまざま面で磨きをかけることができます。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック6位:メディエススキンクリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ脱毛(ヒゲ全部)
1回27,500円 3回55,000円 5回82,500円 額・頬 1回11,000円 3回22,000円 5回33,000円 眉間・鼻下・耳・アゴ・アゴ下・首・もみあげ 1回5,500円 3回11,000円 5回16,500円 |
診療時間 | メディエス銀座クリニック
平日11:00~14:00、15:00~19:00 土・祝10:00~13:00、14:00~18:00 |
店舗 | 東京都 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
メディエススキンクリニックは3種類の医療用レーザーを使用して脱毛を行うクリニックです。ヒゲが生えるパーツごとに脱毛可能で、回数を1回、3回、5回と選ぶことができるメリットがあります。店舗が銀座のみなので通いやすさは少ないですが、米国FDAで承認されたレーザーを使うので効果は絶大。アフターケアも充実しているので安心して利用できます。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック7位:ドクターコバ
引用:ドクターコバ
総合評価 | |
---|---|
料金 | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル(口ヒゲ・アゴ・頬・アゴ下・首上)
5回セット108,900円(都度払い27,500円) ヒゲ脱毛ベーシック(口ヒゲ・アゴ・アゴ下) 5回セット64,900円 ヒゲ脱毛ベーシック(口ヒゲ・アゴ・頬のうち1部位) 5回セット31,900円 ヒゲ脱毛ベーシック(アゴ下or首上) 5回セット20,900円 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗 | 東京都/大阪府/愛知県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
ドクターコバは銀座・大阪・名古屋に3院を展開しているメンズ脱毛クリニックです。高い安全性と驚異的な効果を発揮する専用のレーザー機器を使用し、施術6回目以降は1回100円で無期限の施術保証がついています。院数こそ少ないですが、その分スタッフの熟練度は確かなもの。経験豊富なベテランスタッフが利用者に適した施術やカウンセリングを行います。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック8位:KMクリニック
引用:KMクリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | 鼻下ヒゲ
トライアル1回3,300円 ヒゲ全体 1回46,200円 5回93,500円 頬・アゴ・アゴ下うち1部位 1回15,400円 5回33,000円 |
診療時間 | 11:00~19:00 |
店舗 | 東京都 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
KMクリニックは最新の医療レーザーを使用して脱毛を行うクリニックです。HAYABUSAという最新脱毛機器を使用するため短期間で効率よく、痛みも少なく効果を実感できます。ヒゲ全体だけでなく部分的な施術が可能で、鼻下ヒゲはトライアルを受けることもできるので気軽に脱毛の効果を体験できるのです。基本的に女性向けの美容クリニックですが、男性のヒゲ脱毛にも力を入れており、肌への負担を抑えながらきれいになれるメリットがあります。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック9位:リナートビューティークリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ基本セット(鼻下・口周り・アゴ下)
1回21,780円 3回38,280円 5回64,680円 メンズヒゲラッキーセブンコース(鼻下・アゴ・アゴ下) 7回コース88,000円(4,290円/月~) メンズヒゲラッキーセブンコース(鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ) 7回コース132,000円(3,630円/月~) ヒゲ全体 1回32,780円 3回64,680円 5回108,680円 |
診療時間 | 平日 10:00~19:00
土日祝11:00~20:00 |
店舗 | 東京都 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
リナートビューティークリニックは7回コースまで選べることが魅力のクリニックです。自分の希望に合わせて部位ごとに脱毛することができます。施術前のカウンセリングだけでなくいつでも医師や看護師への相談が無料なので不安点をしっかり払拭可能。またLINEで簡単に予約を取ることができます。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック10位:共立美容外科
引用:共立美容外科
総合評価 | |
---|---|
料金 | 頬・アゴ・アゴ下・フェイスライン・首前面いずれか1部位
1回3,410円 年間フリーパス20,460円 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
店舗 | 北海道/宮城県/東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/群馬県/栃木県/静岡県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/広島県/岡山県/香川県/福岡県/大分県/熊本県/ |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
共立美容外科は1回3,410円からと各部位わかりやすい料金設定で、年間フリーパスの利用も可能なクリニックです。30年以上の実績を誇るため安心でき、オンライン診療も受けられます。信頼できる関係づくりを重視しており自分の納得のいく形で施術を受けることができるでしょう。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック11位:あおばクリニック
引用:あおばクリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ全体:1回9,800円
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下):1回7,800円 ヒゲ各部位:1回6,800円 首前面:1回4,600円 |
診療時間 | 渋谷本院 11:00~12:30、14:00~19:00
定休日:水、木 ※院によって異なる |
店舗 | 北海道/宮城県/東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/愛知県/大阪府/京都府/兵庫県/広島県/福岡県/熊本県/ |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
あおばクリニックは、ローン払いがなく支払いはすべて都度払い制のクリニックです。ラ・フィーユ、ジェントルレーズという2種類の医療機器を使い分けてレーザー脱毛を行います。全体的にリーズナブルで1回ごとの支払いなので経済的。アフターフォローも充実しており安心して施術を受けられます。
おすすめのヒゲ医療脱毛クリニック12位:東京ディア―クリニック
引用:東京ディア―クリニック
総合評価 | |
---|---|
料金 | ヒゲ全体脱毛セット
1回28,380円 6回166,980円 10回248,000円 |
診療時間 | 11:00~22:00 |
店舗 | 東京都/大阪府/愛知県 |
無料カウンセリング | 有り |
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
予約のとりやすさ | 〇 |
東京ディア―クリニックは4種類の高級医療脱毛機を使用することでオーダーメイドの施術を受けられるクリニックです。肌質・毛質・肌色に合わせて脱毛をするので満足いく結果を得られるでしょう。各院22:00まで診療しているのもうれしいポイント。完全予約制で個室数が多いため予約も非常にとりやすいです。
ヒゲ医療脱毛のメリット・デメリット

続いてヒゲ医療脱毛のメリット・デメリットについて見ていきましょう。
医療脱毛のメリット
医療脱毛には以下の3つのメリットがあります。
医療脱毛のメリット
- 仕上がりを自分の好きなように調節できる
- 永久的にヒゲが生えないようにできる
- 医療機関のため信頼できる
順番に見ていきましょう!
1.仕上がりを自分の好きなように調節できる
医療脱毛はヒゲをすべてきれいになくすだけでなく、仕上がりを自分の好みで調節可能です。
現在各クリニックで使用されているレーザー脱毛機はどれもかなり高機能なものばかり。ここは残したい、こういう形にしたいなど細かい調整ができます。
ヒゲを完全になくしたいという方ももちろん多いですが、毎日の手入れを楽にしたいがヒゲはファッションとして楽しみたいという方も多いはず。
理想の形にセットできるのは大きなメリットと言えるでしょう。
2.永久的にヒゲが生えないようにできる
ヒゲ医療脱毛はレーザーによりヒゲを根本からなくす治療のため、永久的にヒゲが生えてこないようにできます。
ヒゲが濃くて毎日処理が大変という方にはこれ以上の喜びはないでしょう。
レーザーで治療するというのはどのクリニックも同じですが、クリニックによって使用する機器は異なるので場合によっては完全にヒゲをなくせない可能性もあります。
しかしどのクリニックもアフターケアに力を入れており、効果が出るまでしっかりと対応してくれるところが多いので安心してください。
毎日の手入れにかかる時間やカミソリ、シェーバーの代金を考えると、永久的にヒゲをなくせるメリットは非常に大きいでしょう。
3.医療機関のため信頼できる
医療脱毛を行うクリニックはすべて認定された医療機関なので信頼度がかなり高いです。
資格の有無を問われずエステティシャンが行うサロン脱毛とは違い、資格を持った医師が行う医療脱毛は医療行為として認められるため万が一の場合でもしっかりと対応してくれます。
肌に合わなかったらどうしようという不安を抱えている方も多いかもしれませんが、どのクリニックもカウンセリングから施術後のフォローまで医師や看護師が対応してくれるので大丈夫です。
不安な方は最初のカウンセリングで相談すると良いでしょう。
医療脱毛のデメリット
メリットの大きい医療脱毛ですが、以下のようなデメリットもあります。
医療脱毛のデメリット
- 痛みがある
- 脱毛が完了するまで時間がかかる
- 料金が高め
あとからトラブルにならないよう、デメリットもしっかりと把握しておきましょう。
1.痛みがある
ヒゲ医療脱毛はレーザーでヒゲ組織を破壊する治療のためどうしてもある程度の痛みが伴います。
特にヒゲは他の部位に比べて痛みが大きく、耐えかねて断念してしまう方もいるようです。
どのクリニックでも痛みがあることは明言されており、カウンセリングの際に詳しい説明を受けるでしょう。
ただ痛みが少なくなるように対策に力を入れているクリニックが多いためそこまで心配することでもありません。
クリニックによっては麻酔を無料で打てたり、レーザーの当て方を変えたりできるところもあるので、痛みがひどい場合は相談してみましょう。
2.脱毛が完了するまで時間がかかる
ヒゲの医療脱毛は完了するまで半年~2年ほどとかなり時間がかかってしまいます。
レーザー照射による効果が出るまで継続して通い続ける必要があるのですぐに脱毛を終わらせることはできません。
また個人の肌の状態やヒゲの濃さによってもかかる時間は変わってくるので、根気よく通い続ける必要があります。
結果を急がず気長に待ちましょう。
3.料金が高め
ヒゲ医療脱毛は、専用の医療機器を使い、資格を持った医師が行う医療行為のため料金が高めに設定されています。
クリニックによって幅はありますが、ヒゲ全体を脱毛しようとした場合は数万円~数十万円ほどかかるのであらかじめ把握しておきましょう。
ただ分割払いができるクリニックが多いですし、毎日のヒゲそりの手間やカミソリ、シェーバー代などを考えるとかなりお得なことがわかるので今だけと思って自分に投資しましょう。
ヒゲ医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント

初めて医療脱毛クリニックに通う方は、どんな基準で選べばいいのか迷ってしまいますよね。
医療脱毛はお金がかかり、定期的に通わなければならないため失敗したくない方が多いはず。
そんな方は以下のポイントを押さえて自分に合ったクリニックを選んでいきましょう。
医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント
- 無料カウンセリングを受けてみる
- 料金プランはどうなっているか
- 予約の取りやすさ、通いやすさはどうか
無料カウンセリングを受けてみる
まずは無料カウンセリングを受けてみてクリニックの雰囲気や施術方法、アフターフォローなどについて詳しく確認しておきましょう。
文字の情報だけではどうしてもイメージがしにくいものです。
今回ご紹介したクリニックはすべて無料カウンセリングを受けることができるので、深く考えすぎず話を聞いて見ましょう。
実際に医師や看護師と話してみることで見えてくるものも多いはずなので、気になるクリニックはまず無料カウンセリングに申し込んでみてください。
料金プランはどうなっているか
どのような料金プランがあるのかも重要な確認ポイントです。
クリニックによって金額や支払い方法などが大きく異なるので、必ず確認しておきましょう。
ヒゲ医療脱毛はそれなりにお金がかかるものです。
後悔しないようカウンセリングでも質問してみましょう。
予約の取りやすさ、通いやすさはどうか
ヒゲ医療脱毛は1回だけでなく複数回クリニックに通うことになるので、毎回の予約の取りやすさや通いやすさもしっかり確認しましょう。
メールや電話で予約を受けるクリニックがほとんどですが、いつごろまでに予約すればいいのか、希望日時はとりやすいかなどクリニックによって異なるのでできるだけ詳しく見てくことをおすすめします。
また通いたいクリニックがどこにあるのか、混雑しないかなども知っておくと失敗しないので、合わせて調べておきましょう。
ヒゲ医療脱毛のQ&A

最後に、ヒゲ医療脱毛に関してよくある質問をピックアップしてまとめました。
疑問点をしっかり解消して後悔しないようにしましょう!
痛みはあるの?
ヒゲの医療脱毛にはある程度の痛みが伴います。
特にヒゲはデリケートで痛みを感じやすいため注意しましょう。
クリニックによっては麻酔を打てるところもあるので、事前に相談しておきましょう。
永久に生えてこなくなるの?
定期的にしっかり通うことで永久的にヒゲをなくすことができますが、施術をしても生えてきてしまうことがあります。
しかしアフターフォローが充実しているクリニックがほとんどなので、効果を実感できない場合は医師や看護師に相談するようにしましょう。
青ヒゲはなくせるの?
ヒゲの医療脱毛によって青ヒゲをなくすことができます。
ただし効果には個人差があるため、完全になくせない可能性があることは頭に入れておきましょう。
肌へのリスクは?
ヒゲ医療脱毛はレーザー照射を行うため、一時的な肌荒れややけどのリスクがあります。
肌が弱い、肌荒れが怖いという方は事前に医師に相談してみるといいでしょう。
自分に合ったヒゲ医療脱毛クリニックを見つけよう!

毎日のヒゲそりから解放され、理想的な肌を手に入れられるヒゲ医療脱毛。
完全にヒゲをなくすことができる反面、痛みや肌荒れのリスクも伴うのでしっかり把握しておきましょう。
とはいえ医療脱毛は資格を持ったプロが行う医療行為なので安心して利用することができます。
まずは無料カウンセリングで医師に自分の悩みを相談してみましょう!
運営者情報
- 会社名:インターコネクト株式会社
- 代表者:酒井一樹
- 住所:〒791-0054
- 愛媛県松山市空港通7-15-12
- 電話番号:089-905-6611
- ※お電話での対応はしておりません。
- お問合せ:メールフォーム
- 設立:2010年2月25日
- 資本金:1305万円
- 事業内容:Webマーケティング支援、メディア運営
- 法人番号:9500001013529
- 本社所在地:〒791-0054
愛媛県松山市空港通7-15-12