Skill Hacks

【神】迫くんのプログラミング講座Skill Hacks(スキルハックス)の口コミ・評判は?SkillHacks受講生の声も調査!

※開講当初2万円だったこの講座ですが、2018年10月現在69,800円となっております。詳しい最新情報はこちらで確認できますのでチェックしてみてください。

また、かなり多数の方に受講していただいているため、今後も値上がりする可能性がかなりあります。受講するならお早めの購入をオススメしています。

公式ホームページはこちらからみることができます。

Skill Hacks 公式HP

Contents

Skill Hacks(スキルハックス)とは

スキルをつけて人生をハック

Skill Hacks(スキルハックス)とは、元TECH::CAMP(テックキャンプ)というプログラミングスクールのメンターである迫 佑樹(@yuki_99_s)さんが作成しているプログラミング教材です。
「スキルをつけて人生をハックする」という意味でSkill Hacks(スキルハックス)という名前になっているようです。

このSkill Hacks(スキルハックス)の特徴は動画を使ってプログラミングを学ぶことができること。多くのプログラミングスクールでは、受講するとテキストを与えられ、それを読みながらわからないところをメンターに質問できるというシステムでした。

しかし、プログラミングを直接先生に教わりたいという人も多いのではないでしょうか。文字を読むよりも動画の方が情報をインプットしやすいため、長期的に記憶に残りやすいです。

また講座自体がかなりわかりやすく解説されているため、初心者でも絶対に挫折することなく学習を進めることができます。動画1本あたり10分くらいの長さになっており、ちょっとした空き時間にサクッと勉強することも可能です。

Skill Hacks 公式HP

Skill Hacks(スキルハックス)は現在250本以上売れており,大好評となっています。

Skill Hacks(スキルハックス)の概要

Skill Hacks(スキルハックス)の情報をこちらにまとめてあります。

受講形態 動画授業・いつでも質問可能
価格 69,800円
開講時間 いつでも
受講期間 無期限
学べる言語 HTML5/CSS3・Ruby on Rails・Ruby

後ほど詳しく説明していきます。

Skill Hacksをもっと知りたい

迫くんとは

迫くんとは、元TECH::CAMP(テックキャンプ)のメンターをしており、毎年3000人の生徒をメンタリングしている凄腕エンジニア。少し前までは大学生をしており、現在は中退してSkill Hacks(スキルハックス)の運営を行なっています。

スペックがバケモノ

大学も成績トップで首席卒業ができそうな手前、研究に時間が取られるせいで自分のやりたいことに時間をさくことができないという理由で中退したいわゆるバケモノです。

他にもいろんな成果を残しています。大学生でこれは本当に最強です、、、、

  • フリーランスとして独立し、自分で仕事を受注
  • 実績を積み重ね、一本145万の開発案件の獲得経験
  • プログラミングスクールTECH::CAMPで2年間講師をつとめる
  • UdemyのRuby分野におけるベストセラー動画を作成
  • 動画教材を販売。3000人以上にプログラミングを教える
  • プログラミングに関する情報発信に注力、月18万PVのブログを運営
  • 収入は新卒の12倍。学歴はいらない。就職しなくても余裕なので大学を退学
  • ソフトウェアコンテストあいちゃれ2015 情報会賞を受賞
  • テックアカデミー主催コンテスト 最優秀賞受賞
  • コロプラ主催VRハッカソン 最優秀賞受賞
  • ソフトウェアコンテストあいちゃれ2016 3つの賞を受賞

プログラミング界のインフルエンサー

Twitterのフォローワーも14000人以上いますし、プログラミングの世界ではかなり有名人と言えるでしょう。

Skill Hacks(スキルハックス)はこの迫くんが運営しているオンラインプログラミング教材です。

これだけ成果をあげている人にプログラミングを教われば間違いなくマスターすることができるでしょう。

Skill Hacks(スキルハックス)の内容

Skill Hacks(スキルハックス)の講義内容

Skill Hacks(スキルハックス)のカリキュラムの内容は以下のようになっています。

  • 第00章 事前準備をしよう (2本)
  • 第01章 HTMLのサイト作成講座 (6本)
  • 第02章 CSSでのWebデザイン基礎講座 (6本)
  • 第03章 HTML/CSSワークショップ -自己紹介サイトを作ろう- (6本)
  • 第04章 Bootstrap活用デザイン講座 (7本)
  • 第05章 Rubyプログラミング学習講座 (12本)
  • 第06章 Rubyワークショップ -メモアプリ開発- (7本)
  • 第07章 Ruby on Rails コントローラ・ビュー編 (14本)
  • 第08章 Rails基礎講座 モデル・データベース編 (10本)
  • 第09章 Rails実践編 メモアプリ開発・デプロイ (11本)
  • 第10章 Rails実践編 メモアプリに削除編集カテゴリを追加 (13本)

全部で10章、94本の動画から成り立っています。1つ大体10分程度くらいのサクッとみれる形になっています。また、Youtubeみたいに1.5倍速とか2倍速とかもできるので時間短縮もできますね。

Skill Hacks(スキルハックス)で作れるアプリ

Skill Hacks(スキルハックス)で作ることができるアプリは以下のようになっています。

  • 自己紹介サイト
  • メモアプリ
  • おみくじアプリ
  • 計算アプリ

どこのプログラミングスクールを探しても4つのアプリを作れるスクールは存在しないのではないでしょうか。

また、いきなりレベルの高い小難しいアプリではなく、メモやおみくじのようなだれもが簡単にとっつきやすいアプリをつくることができることもポイントとなっています。

Skill Hacks(スキルハックス)を見てみよう

Skill Hacks(スキルハックス)教材のトップページ画面はこんな感じになっています。綺麗なデザインでまとまっており見やすいですね。プログラミング学習のモチベーションが上がります。

実際のカリキュラムはこんな感じです。下の方にキーワードという欄があり、そこでは講義で出てきた重要なキーワードをあとで復習しやすいようにまとめてあるんです。
受講生が学習しやすいようにかなり配慮したカリキュラムの設計になっていると、元メンターの筆者は感じました。

これを全部やるだけでプログラミングの基礎から実際にアプリを開発するところまで全部できるようになるんです!

申し込みは簡単で公式ホームページから

  • 支払い方法
  • 名前
  • メールアドレス

を入力し、銀行で受講料を振り込んだら申し込み完了です。

Skill Hacks 公式HPはこちら

Skill Hacks(スキルハックス)のオススメポイント

一般的なプログラミングスクールよりも安い

Skill Hacks(スキルハックス)の受講料は69800円となっています。これは他の一般的なプログラミングスクールよりも圧倒的に安い価格だと言えるでしょう。

TECH::CAMP 128000円
TECH BOOST 100000円
WebCamp 128000円
Tech Academy 129000円
Skill Hacks  69800円

おおよそ半額。他のプログラミングスクールよりも圧倒的に安いことがわかります。

無料お試し受講ができる

Skill Hacks(スキルハックス)では無料お試し受講が可能です。以下の2つの講座を無料で受講できます。

無料体験コンテンツ1 Webアプリ開発の概要

無料体験コンテンツ2 Ruby基礎学習

無料でこれ公開しちゃうの?ってくらいクオリティが高いと思いました。かなり時間が費やされていると思います。筆者もプログラミングスクールで講師をやっておりましたが、ここまでわかりやすく説明するのはかなり難しいです。

お試し受講を受けてみてよかったと思ったら受講を検討してみましょう。

Skill Hacks受講はこちらから

AWS Cloud9を利用

プログラミング初心者が一番最初で挫折するポイントが環境構築なんです。

Skill Hacks(スキルハックス)ではAWSのCloud9という環境を使ってプログラミングを学習していくため、どんなパソコンを使っている人でもSkill Hacks(スキルハックス)に出てくる教材通りにやっていれば簡単に動かすことができます。

Cloud9とは?

Web制作に限らず、プログラミングを行うにはIDE(統合開発環境)が欠かせません。IDEとは、テキストエディタやコンパイラ、デバッガ、FTP機能など、プログラミングに必要な機能がまとめられたツールのこと。IDEは、プログラミングを行うパソコンにインストールして使うことが一般的です。そのため、別のパソコンではプログラミングができないという不便さがありました。

Cloud9はブラウザから使える、クラウド型のIDEです。従来のIDEとは違い、インストールの必要もありませんし、ブラウザさえあればどのパソコンからも同じ環境でプログラミングを行うことが可能になります。これまでのIDEにあった不便さを解消してくれる、とても便利なサービスなんです。

参考:https://kumaweb-d.com/service/cloud9-ide/

他のプログラミングスクールだと、環境構築をするために自分のPCにいろんなソフトウェアをいれたりコマンドを叩きまくったりしないといけないんですが、Skill Hacks(スキルハックス)でつかうAWS Cloud9ではインストールの必要がなくいきなり開発を行うことができます。

また、Rubyだけでなくさまざまな言語にも対応しているため、個人的に他の言語もやってみたい、という方でもそのまま使うことができます。ちなみにAWS Cloud9が提供している言語は以下のようになっています。

  • HTML5
  • Node.js
  • PHP
  • Python
  • Django
  • Ruby
  • C++
  • WordPress

その他GitHubやBitbucket、HerokuなどのRailsの開発で必要になってくる外部ツールとの連携も簡単に行うことができるのもメリットの1つです。

LINE@で迫くん本人に24時間質問可能

動画でわからないところがでてきたり、エラーが発生して解決できないときはLINE@を使って迫くんに質問をすることができます。基本的に即レスしてくれるので、勉強が中断しなくていいですよね。

運転中も質問対応をしてくれるくらい受講生思いの優しい先生です。ここまでしてくれるの?ってくらい親切に対応してくれますし、かなり評判がいいです。

購入前に検討している方もLINE@で質問をすることができるので、不安があるかたはぜひ相談してみてください。

1度69800円を払えば永久に質問サポート可能(たまにビデオも可能)

サポート期間は一回買い切りで無限永久サポートです。一度69800円を支払えばそのカリキュラムに関しての質問を永久に受けることができます

忙しくてプログラミングスクールにあまり通えず受講期間が終わってしまった方、ゆっくりと自分のペースで学習をしたい方など、いろんな事情を持った方もたくさんいると思います。
そういう方でもしっかりとプログラミング学習ができるようにサポート体制が整っているのです。

迫くんが一人で運営しているスクールだからこれだけのサポートが充実していますが、他にこんなに手厚いサポートを受けられるスクールは存在しないといっても過言ではないでしょう。

基本的にはチャットのみでの質問となっていますが、ビデオ通話での質問対応も行なってくれているようです。迫くんの完全なるホスピタリティの高さが伺えます。

半端ない口コミ評価

Skill Hacks(スキルハックス)は8月にリリースされたのですが、わずか2ヶ月足らずでかなり口コミ高評価を受けています。
毎日のように迫くんのSkill Hacks(スキルハックス)の講座の高評価を語るツイートを見かけますね。

さすが3000人の指導実績があるだけあります。いい評判ばかりでした。

TwitterのモーメントでSkill Hacks(スキルハックス)に関するつぶやきがまとめられているようです。Skill Hacks(スキルハックス)を受講した方の声をまとめてありますので参考にしてみてください。

Skill Hacks(スキルハックス)のデメリット

Skill Hacks(スキルハックス)のデメリットについても解説していきましょう。

動画なのでインプットスピードに限界がある

Skill Hacks(スキルハックス)は個人的にはかなりオススメの教材なのですが、向いていない人もいると思っています。

それは、インプット能力が高すぎて動画をみていると時間効率が悪くなってしまう人

例えばホリエモンなんかは動画をみていると時間に対する得られる情報量が少ないため、毎日のニュースなどの記事はテキストベースで読んでいるみたいです。

動画だと効率が悪い。自分一人で勉強できる。という方はオススメできないかもしれません。

過去の振り返りがしづらい

動画コンテンツの代表的なデメリットでしょう。本や教科書のような紙媒体と異なり、動画をみるとそこにポストイットを貼ったり、マーカーで印をつけて置いたりすることができません。

そのため

あれ、このへんどうやってやるんだっけ?昔やったからもう一回確認してみよう

という、ことができなくなってしまいます。

そのためSkill Hacks(スキルハックス)を受講して振り返りをしたい人は、こまめにノートをとるか、がんばって過去の動画を探っていくかしかないでしょう。

しかし動画が細かく分かれているというのもあり、ある程度は振り返りがしやすくなっているのではないかなと思います。
また、各講義の動画ページでその動画で出てきたキーワードがまとめられています。このキーワードを辿っていけばある程度振り返りがしやすくなっているのではないかと思っています。

プログラミングスクールと違い、エンジニア仲間はできない

プログラミングスクールはプログラミングの学習の他に、同じ志を持った将来エンジニアになる仲間ができるという強みがあります。

一方でSkill Hacks(スキルハックス)は一人で動画をみて学ぶ形式なので、基本的には一人で完結してしまいます。

個人的には、プログラミングを学ぶのはもちろん大事なのですが、一方でエンジニアの仲間を作り、情報交換をしながら共に高め合っていくライバルを作るのも必要だと思っています。

程よいバランスでSkill Hacks(スキルハックス)とプログラミングスクールを両立していくのがいいのかな、と思います。
また、プログラミングスクールに通わなくてもいろんな勉強会などに参加していけばエンジニア仲間は増えるのでそれほど心配する必要もないかもしれません。

オリジナルアプリケーションが作れない

オリジナルアプリケーションを作ることができないのもデメリットとしてあるでしょう。エンジニアとして転職するためにはアプリケーションを作った経験が大切になってきます。

多くのプログラミングスクールでは、プログラミングの基礎的な部分から自分オリジナルのアプリケーションを作るところまでサポートしてもらうことができます。

この講座を受講してすぐに転職、と思っている方はプログラミングスクールのほうがオススメかもしれません。あくまでプログラミングスクールに通う前の基礎教材だとう認識がただしいでしょう。

これからも迫さんのサポートがずっと続くかは不明

少し不安なのが迫さんが一人しかいないという事実です。

現在は質問対応は迫さんが全て一人で行なっているようです。しかしこれから先どんどん受講生が増えていき毎日たくさんの質問がくるようになった場合、即レス対応が受けられなくなってしまうでしょう。

迫さんくらい優秀なメンターが増えるのか、今後どうなっていくのかはかなり期待です。

Skill Hacksはこんな人にオススメ

お金をなるべくかけたくない人

Skill Hacks(スキルハックス)の料金は約70000円です。一方で、progateやドットインストールは無料だったり月額1000円くらいだったりとかなり安い印象。

プログラミングに70000って高いんじゃ、、、

と思う方もいるかもしれません。

しかし、冒頭でも述べましたがSkill Hacks(スキルハックス)は他のプログラミングスクールよりも圧倒的に安いです。
プログラミング初心者でそもそもエンジニアになるかどうかもわからないのに、いきなりプログラミングスクールに10万円も払うのは少し辛いですよね。

プログラミングをまだ初めてない人、エンジニアになるかどうかわからない人など、無駄になるリスクが高いのであまりプログラミング学習にお金を掛けたくない人にオススメしています!

動画授業が好きな人

高校時代は予備校に通ったり学校の授業を受けて勉強をしていた人は、もしかするとテキストを読んで自分で1から学習するというのが困難かもしれません。

そういう人にはプログラミングスクールで与えられるようなテキスト教材よりも、Skill Hacks(スキルハックス)の動画教材の方がわかりやすいのではないでしょうか。

プログラミングスクールで3000人を教えていた経験がある迫くんの動画で学ぶことによって、テキストよりも圧倒的に理解は深まることは間違いないですし、結局はそっちのほうが時間的コストも低いのではないでしょうか。

メンターには本気でこだわりたい人

プログラミングを学ぶ上で教わるメンターはかなり重要な要素だと思っています。メンター次第であなたの今後のプログラミング人生が楽しくなるかつまらなくなるか決まると言っても過言ではないでしょう。

多くのプログラミングスクールでは誰がメンターにつくのかを選ぶことはできません。担当メンターがつかないプログラミングスクールもありますし、勝手にメンターをスクールの方で選ばれてしまうケースが多いです。
もちろん合わなかったら交代することはできるとは思うのですが、いいメンターに出会えるかどうかはわかりません。

迫くんはこれまで3000人の生徒をメンタリングしてきた最強メンターです。それに加えてTwitter上でのかなりの高評価をもらっています。もしお試し受講をしてみて良さそうだったら、本受講という形をとるのがいいでしょう。

Skill Hacks(スキルハックス)のオススメ勉強法

最後にSkill Hacks(スキルハックス)の学習の進め方について説明していきます。

①まずは動画通りに進める

まずは動画をみてカリキュラム通りに学習を進めていきましょう。わかりにくい単語はほとんど使われていないので全く問題なく進められるとは思います。

もしすこしだけ引っかかることがあってもとりあえず飛ばして進めてみることをオススメしています。先の講義を聞いてみるとわからなかったところがいきなりわかったりしますよ。

②わからなかったらすぐに質問

もうどうしてもわからなくて先に進めない、という状況になったらすぐに質問しましょう。基本即レスで返ってくるので安心して質問してくださいね。

やってみるとわかるのですが、プログラミングの質問って質問する側もされる側も理解するのが難しいです。フェイスtoフェイスの会話であればわからないところをすぐに言語化して説明できるのですが、チャットだとそういうわけにもいきません。

ある程度何がわからないのかを明確にして、回答者が答えやすいような配慮をしてあげることをオススメしています。

③1.5倍速でカリキュラムの2周目を進める

1周だけだと完全に身についていない可能性が高いです。2周目をやってみることをオススメします。

と言っても2周目はかなり退屈だと思います。そんな人のためにSkill Hacks(スキルハックス)には倍速機能がついています。

1.5倍速や2倍速など自分の好きな速度にカスタマイズできるので限界まで速いスピードでやっていきましょう。

④完璧だなとおもったらオリジナルのアプリを作る

2周目が終わってわからないところがなくなったら、もうあなたはプログラミング初心者卒業です。

次のステップはアウトプットです。具体的にいうと、オリジナルのアプリケーションを作るという作業になるでしょう。これまで学んできたことをフルで活かして、素晴らしいアプリケーションを作っちゃってください。

⑤まだ理解が足りない人は空き時間で動画をひたすらみる

2周目でまだ理解ができていない人もいるかと思います。全然諦める必要はありません。

3周目は空き時間を有効活用してみましょう。電車の中、バスの中、授業の休み時間など、10分の動画であればかなり区切りよくみることができると思います。

そのようなスキマ時間を有効活用し、プログラミング学習を常にやる習慣をつけてみてください。必ずスキルは上がります。

まとめ

プログラミングのスキルは今後かなり重要になってきます。エンジニアになる人でも、エンジニア以外の職に就く人でも必要です。プログラミングは人生の必修科目のようなものです。

どうせやるなら、わかりやすい先生に効率的に教わるのが一番いいですよね。そういう意味でこのSkill Hacks(スキルハックス)はかなりオススメの勉強法だと思っています。

みなさんもSkill Hacks(スキルハックス)を受講して「スキルをつけて人生をハックする」ことができるようになりましょう。

Skill Hacks(スキルハックス)ホームページから申し込みをすることができます。

  • 支払い方法
  • 名前
  • メールアドレス

を入力して、銀行で受講料を振り込んだら申し込み完了です。

Skill Hacks 公式HPへ