「わが子をロボットプログラミング教室に通わせたい!けど、
どんなロボットプログラミング教室があるか分からないし、違いがさっぱり…!」
と、お悩みの親御さんに
ロボットプログラミング教室の違いがしっかりわかる情報をお届けします。
是非、ロボット教室選びの参考にして下さい!
この記事の目次
ロボットプログラミング教室の違い・選び方
2023年の現在、ロボット教室の数は年々増えております。
わが家では一番人気があるLITALICOワンダー教室に子供を通わせていますが、初めはロボット教室選びにとても苦労しました!!
その理由は、
- 費用がどのくらい掛かるのかが分からない
- 使ってるロボット教材はどこも一緒??
- 内容が良さそうでも教室数が少なくて通えない所も
など、分からない事が多すぎて中々選べませんでした。
私達、親の世代では英会話教室はあってもロボット教室は存在すらしていなかったので、まずロボット教室の事自体を知る必要がありました…😅
息子にぴったりのロボット教室を見つけてあげたい!
親の気持ちとしては、正しく楽しく学べる教室に通わせてあげたいものです。
そんな想いもありまして、
人気のロボット教室に全て体験しに行って徹底比較しました!
今回、比較するおすすめのロボット教室
- LITALICOワンダー
- クレファス
- アーテックエジソンアカデミー
の3つです。
ロボット教室の中でも人気で有名なスクールばかり。
ロボット教室について調べていたのなら1つ、2つは聞いた事あるかと思います。
ロボットプログラミング教室の選ぶポイント
- 料金で比較
- 使用するロボット教材で比較
- 授業内容で比較
大まかにこの3つにポイントを置けば、教室ごとに違いや特徴などが見えてきます。
各ロボット教室を料金で比較
ロボット教室選びで一番比べたいのはやはり料金ではないでしょか?
習い事としては料金が高いと噂されるロボット教室。
ロボット教室にかかる費用はこの2つ
ざっくりですが、ロボット教室にかかる費用の平均値を出しています。
ロボット教室の初期費用
入会金 | 1万円〜2万円 |
---|---|
ロボット教材費 | 3万円〜6万円 |
教室によって値段は異なりますが、初期費用はおよそ5万前後は必要と考えておきましょう。
さらに、注目したいのがロボット教材費。
教室によっては3万円も違いがある物もあります。ロボットは高ければ良いというものではなく、「我が子に合うか、楽しめるか」という視点で選ぶのが大事です。
なお、ロボット教材は最初にしか費用がかかってきません。部品や教材をなくしたり、他のコースに移る際は新しくロボット教材を買い直す必要はあります。
ロボット教室の毎月の料金(月謝)
授業料 | 月2回:約1万円 月3回:約1万〜2万円 月4回:約4万〜5万円 |
---|---|
テキスト代 | 500円~1000円 授業料に含まれている場合もあり |
維持費 | 1000円~1500円 授業料に含まれている場合もあり |
ここにプラスで交通費(電車、バス、車のガソリン)もかかる場合、地域によってその費用も入れて比較した方が良いです。
わが家にはちょっと高いな…
それに、これだけ高い費用を払って途中で辞められたらどうしよ
無料体験で息子が凄く楽しそうに授業を受けていただけに通わせたい気持ちもありましたが、さすがに大金は出せない状況が悲しかったです。
しかし、
今ではとっても良いロボット教室を選ぶ事ができ、息子を通学させています。
初期費用は約6500円ほどで、月謝は月2万円くらいで無理なく通えています♪
しかも、授業内容などは初期費用が10万円以上かかったロボット教室とさほど変わりないし、満足しています。
息子は今も毎回ロボット教室にいくのが楽しみでウズウズしています♪
料金が安く通いやすいロボットプログラミング教室TOP3
習い事としては決して安くはありませんが、他のロボット教室と比較すると費用は安めとなっています。
教室名 | LITALICOワンダー | アーテックエジソンアカデミー | クレファス |
入会金 | 16,500円 | 10,800円 | 16,200円 |
ロボット教材 | 0円(小3まで) | 54,000円 | 56,610円 |
月額費用 | 22,000円(月4回) | 11,880円(月2回) | 14,040円(月2回) |
テキスト代 | - | ロボット教材に含む | 2,160円 |
初月費用 | 38,500円~ | 64,800円 | 89,010円 |
※ コースや教材によりバラツキはありますので、目安程度に見て下さい
初期費用が安いロボット教室を比較した結果、
わが家はここ!
LITALICOワンダー
入会金 | 16,500円(キャンペーンにより10,000円引き) |
---|---|
ロボット教材費 | 0円(小3まで) |
毎月の料金 | 22,000円 |
テキスト代 | - |
授業内容 | 月4回 / 1回90分 |
対象年齢 | 推奨は年長から(PC操作ができればそれ以下でも可能・要相談) |
教室数 | 関東約20校 オンラインコースあり |
使用ロボット | レゴ、専用アプリ |
初月払う費用:28,500円
毎月払う費用:22,000円
LITALICOワンダー教室では、小3までロボット教材費が0円です。
月謝が高いように見えますが、他社は月に2回で10,000円ぐらいなのに対して、
LITALICOワンダーは月4回ありますので、1回あたりの費用は同じになります。
また、LITALICOワンダーは他社と違いオンラインコースもありますので、
地方にお住まいでも安心して自宅で学ぶことができます。
Artec(アーテック)エジソンアカデミー
入会金 | 10,800円 |
---|---|
ロボット教材費 | 54,000円 |
毎月の料金 | 10,800円 |
テキスト代 | 1,080円 |
授業内容 | 月2回 / 1回90分 |
対象年齢 | 推奨は8歳から(PC操作ができればそれ以下でも可能・要相談) |
教室数 | 全国400校以上 福岡県最多:56校 |
使用ロボット | アーテックブロック |
初月払う費用:76,680円
毎月払う費用:11,880円
Artec(アーテック)エジソンアカデミーでは教室ごとに費用が異なります。
詳しくは最寄りの教室へ問い合わせ
初期費用が7万円とヒューマンアカデミーに比べるとやや高めになりますが、アーテックはロボット教室の中でも良心的な料金設定です。
アーテックの特徴としてはロボットの組み立てだけでなく、プログラミングの両方を学ぶ事ができます。
アーテックの授業内容が2分で分かる動画です
ヒューマンアカデミーロボット教室に決める前、アーテックエジソンアカデミーの体験教室に行ってきたのですが…
すげー楽しかった!!
プログラミングもっと習って色んなロボット作りたい!
なんと息子が大はしゃぎでした。
アーテックは家から遠い、費用面を考えても最終的にはヒューマンアカデミーロボット教室に通わせる事にしましたが、私としても息子に本格的にプログラミングをやらせたい事もあり、ヒューマンアカデミーとアーテックエジソンアカデミーへのダブル通学をかなり真剣に考えています。
どちらの授業を合わせても月4回なので、教室通いが大変…という事はありません。
息子がこんなにプログラミングに興味を持つとは思いませんでした。
小学生でも分かりやすく楽しくプログラミンとロボット作りを学べるのがアーテックエジソンアカデミーです
他とはまた一味違ったロボット教室。
他のロボット教室と比較するためにも複数のロボット教室にいく事をオススメします。
体験が無料でない場合もあります。
わが家の最寄の教室は90分1080円でした。教室によってバラツキがあるので、事前に確認してください。
クレファス(crefus)
入会金
+準備講座 |
16,200円 20,000円 |
---|---|
ロボット教材費 | 56,610円 |
毎月の料金 | 14,040円 |
テキスト代 | 2,160円 |
授業内容 | 月4回 / 1回90分 |
対象年齢 | 小1~高校生 年長OK:新百合ヶ丘・青葉台のみ |
教室数 | 全国60校 +ベトナム |
使用ロボット | レゴマインドストームEV3 |
初月払う費用:109,010円
毎月払う費用:16,200円
クレファスは先の2校に比べると正直、料金が高いです。
入会時には準備講座(約2万円)もあり、わが家には厳しいと判断
でも、本気でガッツリ頑張りたいお子さんにはピッタリの教室です!
初期費用、毎月の月謝はヒューマンアカデミーとアーテックエジソンアカデミーより高いです。
準備講座の料金も含めると初期費用だけで10万円を超えていきます。うちとしては完全に予算オーバーな教室なので残念ながら諦めました。
しかし、授業回数は月4回と多め!
ロボット教材はレゴ社を使用、さらに中学生・高校生に向けた上級者コースも用意されており、他のロボット教室に比べると高級かつレベルの高い内容となっています。
予算に余裕があり、お子さんを本気でプログラミングの学習をさせたいと考えてる人はココをおすすめします。クレファスに通わせれば他の教室に比べての伸び率は断然に違うでしょう。
Crefus(クレファス)の授業内容が2分で分かる動画です
どのロボット教室に行こうか悩んだら
ヒューマンアカデミーロボット教室を選んで置けば間違いはありません
ロボット教室の中で最安値!
教室数が1,100校とダントツで多いから、近所で楽に体験できます♪
もちろん体験教室はいつでも無料♪
期間によっては入会金0円になる場合もあり、始めやすさNo.1のロボット教室です。
早速、親子で体験教室に参加してみよう!
2020年にはプログラミングが必須化に
2020年には小学校でプログラミングが必須化になります。
ロボット教室に通う事で、楽しみながらプログラミングを覚えてくれます。今後のIT化への不安がある人は早めにお子さんをロボット教室に通わせる事をオススメします。