サービス名 | Crefus(クレファス) |
対象 | 小学1年生~高校生 |
月額費用 | 14,040円(小3)~ |
無料体験 | あり |
特徴 | ロボット作りやプログラミング学べる子供向けのスクールで、同世代の世界中の小学生から高校生までグローバルに活躍できる人の育成を目指して、専門性の高いカリキュラムを提供しています。 |
運営会社 | 株式会社ロボット科学教育(英文名:Crefus) |
この記事ではクレファスの評判や口コミなど詳細情報をまとめています。
ぜひ、ロボット教室の比較として参考にして下さい。
クレファスとは?
クレファスロボット教室は2003年から始まり今年で15年になる歴史の長い教室です。料金は高めですが、教室はよくあるフランチャイズではなく、ロボット専門なので、講師の質にも安定感あり。
ロボット教室で何が学べるの?
- ロボット製作を基礎から応用まで学べます
- 空間認識能力、図面読解力などクリエイティブな感性
- 「テコの原理」や「摩擦のちから」といった理科の知識
- 小学校で必修化される「プログラミング的思考」を養える
2020年から小学校でプログラミング教育が必修になります
文部科学省は、早期からコンピュータに触れることを通じてプログラミング的思考を身に付けることを目的として、「2020年より小学校におけるプログラミング教育を実施する」と発表。
今後プログラミング教育は迅速的に加速していく事が予想されているので、ロボット教室に通わせる親御さんも確実に増えていきます。
ちなみに何歳から通えるの?
クレファスでは小学1年生から中学生高校生まで幅広い年齢のお子さんが通う事ができます。まずは体験授業に参加して、実際のロボット教材に触れてお子さんの反応をみるのが良いでしょう。
クレファスの授業内容
クレファスで使用する教材は「教育用レゴマインドストーム」です。
開発はMIT(マサチューセッツ工科大学)、そしてレゴ社の教育事業部です。
ロボットを題材にして科学技術の基礎やプログラミングを学習することができます。
ロボットの組み立てだけでなくプログラミングもまとめて勉強できますし、全国大会や世界大会が大きなモチベーションになるはずですよ。
クレファスのメリット・デメリット
メリット
- ロボット作りとプログラミングがまとめて勉強できる
- 授業回数が月4回で他の教室より多い
- 世界水準の教材とカリキュラムで学べる
授業回数が月4回で他の教室より多い
クレファスの月謝は小学生3年でも16,200円と高いですが、月4回授業になっています。
他のロボット教室では月2回授業なので、多くの事を短い期間で学ぶ事ができます。
ちなみにわが家は月謝10,000円のところです。(→詳細)
実際に通って、「この金額でよかったなぁ」としみじみ感じます。
わが家は交通費もかかるので、なおさら月謝にはシビアになってロボット教室を選びました。
世界水準の教材とカリキュラムで学べる
クレファスではレゴマインドストームEV3という世界で最も使われているロボット教材です。
つまりクレファスでは世界基準で考えたロボットの授業を行っているので、世界でも通用するスキルや知識を学ばせてくれます。
デメリット
- 月謝とロボット代が高い
- 授業数が多いから負担が大きい
- 教室の数が少ない
月謝とロボット代が高い
クレファスは他のスクールに比べると初期費用、月謝、ロボット代が高くつきます。
ロボットに触れられる時間が多いのはメリットですが、他の習い事との掛け持ちは難しいかも知れません。中学生以上になると学業への負担も気になりますよね。
授業数が多いから負担が大きい
授業数の多さはメリットでもありながら、デメリットでもあります。
子供からすると結構大変かなとも思います。しかし、好きな事なら負担も軽くなりますし、むしろたくさん通える事で喜ぶ子供もいるでしょう。
教室の数が少ない
老舗のロボット教室になるクレファスですが、意外に教室数は全国に102校、海外に1校しかないので、自宅の近くにない場合は通う事が難しくなります。
クレファスの評判・口コミまとめ
ここからは実際にクレファスに子供を通わせた親御さんの評判・口コミをまとめています。
ぜひ、利用者の生の声を参考にして下さい。
クレファスの悪い評判・口コミ
可もなく不可もなく。レゴが好き、レゴに触れたいという子には良いと思います。ただ、授業を通してなにか成長できるかと言われるとそんなことはありません。
7人の方が役に立ったと言っています。
結論から言うとわが子の場合は他のロボット教室のほうが性に合いました。
理由の一つとして費用が高いもありますが。レゴというワードとパーツにハマる子にはいいと思いますが、授業の中で、しつけや教育を求めるご家庭はもう少し他の教室も見てみるのをおすすめします。
11人の方が役に立ったと言っています。
クレファスの良い評判・口コミ
テキストが解りやすく、授業も先生からの一方的なものではないため、飽きがこないと思われる。
息子は現在、行き詰ることなく、楽しみに通学している。これからも通わせるつもりです!!
23 人の方が役に立ったと言っています。
先生は東工大の出身が多く、ロボットのプログラミングだけでなく、数学の先取りができたので、良かった。作ったロボットを発表する機会があり、みんなの前でのプレゼンテーションは後々も役に立つと思う。全国大会もあり、チームで出場できるので、協力することも学べて良いと思った。
17 人の方が役に立ったと言っています。
体験できない内容が学べるので満足しています。発表会では作ったロボットを保護者の前でプレゼンしたり、全国大会に向けてチームを組んで作り上げていくので、学年の垣根を越えて色々な体験ができて良い経験になりました。。
21 人の方が役に立ったと言っています。
クレファスのコース紹介
クレファスでは小学生から高校生までを幅広く、基礎から応用まで目的にあわせて学べる12コースが用意されています。
- Kicksジュニアエリート
- Crefusコース ブロンズ/シルバー/ゴールド
- Crefusコース プラチナ/M2/M3
- Crefusコース SS
幼稚園年長・小学1・2年性のカリキュラム「Kicksジュニアエリート」
幼稚園年長・小学1,2年生用のカリキュラムとしては「Kicksジュニアエリート」が用意されています。
幼稚園の年長は、新百合ヶ丘教室、青葉台教室のみとなります。
小学3年生から高教室生までのカリキュラム「crefus」
小学3年生から高教室生まではLEVELを3つに分けたカリキュラムとなっています。
小学生の間はLEVEL 1で基礎学習、プログラミングの基本、そして算数に、物理・電気の基礎を学びます。
LEVEL 1のブロンズ・シルバー・ゴールドの各ミッションを修了した生徒はLEVEL 2に進むことが出来ます。
さらに高度なプログラミングを学び、センサーを使ったロボット製作に取り組みます。
LEVEL 2でプラチナミッションを修了した生徒はLEVEL 3に進み、二足歩行ロボットを製作。メカトロニクスや機械力学、さらに高度なプログラミングを学びます。
そして最終的には理数系の大学へ進み、研究者や技術者、ロボット開発者への道を進みます。
仲良くなった仲間とロボット大会を目指すのがクレファススタイルです。
クレファスの費用・料金
教室名 | Crefus(クレファス) |
入会金 | 16,200円 |
ロボットキット | 56,160円 |
月額費用 | 14,040円(小3)~ |
テキスト代 | 1,080円 |
初月費用 | 109,010円 |
- 初月払う費用:109,010円
- 毎月払う費用:16,200円
クレファスは正直、料金が高いです。
入会時には入会金などに加えて準備講座(約2万円)もあり、わが家には厳しいと判断。
でも、本気でガッツリ頑張りたいお子さんにはピッタリの教室です!
月4回の授業で1体のロボット製作に取り組んでいきます。
1回3,510円と思うとかなり高いと思いますが、
実は一回の教室が1.5時間(90分)なんですよね。
他の習い事の時間
- ピアノ:30分
- 学習塾:50分×授業のコマ数
- スミング:45分
水泳でも45分程度と、時間とその教育の専門性を考えると、まあギリギリ納得できるラインかなと。
まとめ:クレファスの個人評価
クレファスのロボット教室、本格的にプログラミングまで学べるので、ワンランク上のロボット教室に通わせたいならクレファスをおすすめします。
ただ、どうしても質を求めると料金が高くなってきます。
初期費用だけでも10万円以上かかりますので、費用重視で考えてる人は候補から外れる教室かと思います。
息子にはクレファスに通わせようかしら♪
予算オーバー!
さすがにそんなに金額出せない…
という方には
もっと少ない予算でもしっかり学べるロボット教室もあります!!
クレファスはお高いんです!
ロボット教室はとっても楽しいので諦めないでください!!
わが家は
初期費用が4万円と月謝が約1万円のヒューマンアカデミーロボット教室を選びました。
息子が大喜びで今も通学しており、親子で大満足です♪
わが家はヒューマンアカデミーロボット教室に決めました!
教室数は全国1,100箇所!
きっとアナタの家の近くにもあるかも!?