サービス名 | アーテックエジソンアカデミー |
対象 | 推奨は8歳から(PC操作ができればそれ以下でも可能・要相談) |
月額費用 | 10,800円 |
無料体験 | あり |
特徴 | 学校教材や教育玩具のメーカー「アーテック」が運営するロボットプログラミング教室です。
2015年にスタートし、現在は全国に800以上の教室があります。 |
運営会社 | 株式会社アーテック |
この記事ではアーテックエジソンアカデミーの評判や口コミなど詳細情報をまとめています。
ぜひ、ロボット教室の比較として参考にして下さい。
この記事の目次
アーテックエジソンアカデミーとは?
エジソンアカデミーは、株式会社アーテックが提供する「ロボットプログラミング教室」です。
「パソコンを使ってプログラムを組み、自分で組み立てたロボットを動かす」という体験を通じて、様々なことを身に付けられます。
学校の成績を上げたり受験に合格するための学習塾ではなく、どちらかといえばピアノや習字などの習い事に近い教室です。
ロボット教室で何が学べるの?
- 試行錯誤して考えるから、アイデアが生まれやすく発想力
- 空間認識能力、図面読解力などクリエイティブな感性
- 「テコの原理」や「摩擦のちから」といった理科の知識
- 小学校で必修化される「プログラミング的思考」を養える
2020年から小学校でプログラミング教育が必修になります
文部科学省は、早期からコンピュータに触れることを通じてプログラミング的思考を身に付けることを目的として、「2020年より小学校におけるプログラミング教育を実施する」と発表。
今後プログラミング教育は迅速的に加速していく事が予想されているので、ロボット教室に通わせる親御さんも確実に増えていきます。
ちなみに何歳から通えるの?
エジソンアカデミーでは5歳から中学生高校生まで幅広い年齢のお子さんが通う事ができます。まずは体験授業に参加して、実際のロボット教材に触れてお子さんの反応をみるのが良いでしょう。
アーテックエジソンアカデミーの授業内容
エジソンアカデミーの授業は月2回、1回90分。
運営会社であるアーテックが開発したロボットと、MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した子ども向け教育ソフトを元にロボット用に改良したプログラミング環境を用いて、オリジナルのカリキュラムでプログラミングを学びます。
なお、アーテックは学校教材メーカーであり、このロボット教材(アーテックブロック)は長年教育現場で培ったノウハウを活かして開発されたもので、世界からも注目されている教材となっています。
アーテックエジソンアカデミーのメリット・デメリット
メリット
- プログラミングが自然と身につく授業
- 教室数が多く、自分の家から違い教室が見つかりやすい
- 世界でも注目されているロボット教材
世界でも注目されているロボット教材
ArTecエジソンアカデミーは、アーテックが開発したオリジナル教材のロボットプログラミングキット、アーテックロボを使います。
こちらは「Scratch(スクラッチ)」という子ども用プログラミング言語をもとにして、オリジナルに開発したプログラミングで動くロボットで、ただロボットを作るだけではなく、プログラミングの学習に力を入れているのが特色です。
アーテックでは、プログラミングを正しく理解できるためにも9歳(4年生)からの受講を推奨しています。
デメリット
- 本格的なロボット作りは他教室に劣る
- 学校の成績には反映されにくい
- 任意ではあるが有料イベントが多く出費がかさむ
ロボット作りとプログラミングが両方学べるアーテックエジソンアカデミー。シンプルなロボットがメインなので、複雑なロボットを作りたいという場合には不向きかも知れません。
もっと本格的なロボットを作りたいのであれば、ヒューマンアカデミーロボット教室がおすすめ。
アーテックエジソンアカデミーの評判・口コミまとめ
ここからは実際にアーテックエジソンアカデミーに子供を通わせた親御さんの評判・口コミをまとめています。
ぜひ、利用者の生の声を参考にして下さい。
アーテックエジソンアカデミーの悪い評判・口コミ
子供が夢中になって授業を受けてるので良いのですが、やはり出費がかかるので家庭的にはちょっぴり痛いかも。でも、子供の事を考えると今後も続けさせてあげたい。
4人の方が役に立ったと言っています。
体験教室に行き、私も娘の反応が良かったので入会したかったのですが一番違い教室でも家から車で2時間かかる場所しかありませんでした。もっと教室が増えて欲しいです。
7人の方が役に立ったと言っています。
アーテックエジソンアカデミーの良い評判・口コミ
真剣な表情でプログラミングしてる子どもを見て、とても新鮮でした。親子で楽しませてもらっています。
10 人の方が役に立ったと言っています。
自分で組み立てたモノが、自分で命令した通りに動く…息子曰く、楽しくてしょうがないようです。
楽しみながらプログラムを覚えれるので先々を考えると、結局安い投資になるんじゃないかなーと思っています。
16 人の方が役に立ったと言っています。
アーテックのロボット教室が面白い。Scratchは簡単で面白いですし、子が学校行ってる間に、私もテキスト見ながら勉強してる。家の近くにアーテックの教室があって良かった
12 人の方が役に立ったと言っています。
アーテックエジソンアカデミーのコース紹介
アーテックエジソンアカデミーは12のレベル×3ステップのトータル36テーマで構成されています。
授業は1カ月1テーマのペースで進み、少しずつレベルアップしていきながら、3年間で36テーマを学習していきます。信号機や自動車などの身近なものや、ゲームを作成するテーマも用意しており、子どもたちの興味を掻き立てる内容となっています。
プログラミングの基礎をじっくり学習できるテキスト
テキストは、小学生でもプログラミングの概要が理解できるように詳しい解説を記載しています。また、ロボットの構造やセンサーの仕組みなどを学ぶページもあり、楽しみながら様々な知識を吸収できるテキストとなっています。
アーテックエジソンアカデミーの費用・料金
教室名 | アーテックエジソンアカデミー |
入会金 | 10,800円 |
ロボットキット | 54,000円 |
月額費用 | 10,800円 |
テキスト代 | 1,080円 |
初月費用 | 76,680円 |
- 初月払う費用:76,680円
- 毎月払う費用:11,880円
月2回の授業で1体のロボット製作に取り組んでいきます。
1回5000円と思うとかなり高いと思いますが、
実は一回の教室が1.5時間(90分)なんですよね。
他の習い事の時間
- ピアノ:30分
- 学習塾:50分×授業のコマ数
- スミング:45分
水泳でも45分程度と、時間とその教育の専門性を考えると、まあギリギリ納得できるラインかなと。
まとめ:アーテックエジソンアカデミーの個人評価
アーテックエジソンアカデミーはとにかく楽しく、子どもが夢中になります。
他のロボット教室では学べないITスキルが身につきそうです!!
体験教室に行ったうちの息子も
すげー楽しかった!!
プログラミングもっと習って色んなロボット作りたい!
なんてはしゃいでいました。
アーテックは家から遠い、費用面を考えても最終的にはヒューマンアカデミーロボット教室に通わせる事にしましたが、私としても息子に本格的にプログラミングをやらせたい事もあり、ヒューマンアカデミーとアーテックエジソンアカデミーへのダブル通学をかなり真剣に考えています。
どちらの授業を合わせても月4回なので、教室通いが大変…という事はありません。
息子がこんなにプログラミングに興味を持つとは思いませんでした。
小学生でも分かりやすく楽しくプログラミンとロボット作りを学べるのがアーテックエジソンアカデミーです
他とはまた一味違ったロボット教室。
他のロボット教室と比較するためにも複数のロボット教室にいく事をオススメします。
体験が無料でない場合もあります。
わが家の最寄の教室は90分1080円でした。教室によってバラツキがあるので、事前に確認してください。