ロボット教室の比較情報サイト

ロボKIDS

悩み・疑問

ロボット作りの体験が出来るロボット教室に親子でいこう

投稿日:

小学生の子供たちに習わせたい習い事として、プログラミング教室が人気を集めています。

プログラミングの知識を小さいころから身に着けておけば、それが将来の職につながる可能性も出てきます。

 

プログラミングの需要はますます高まっている

プログラマーは技術職でもあるので、就職の際にも何かと役に立つ場面が出てくるだろうということです。とりわけ、IT化社会が進む昨今、その需要はますます高まっているといえます。

将来的にプログラミング関連の職に就かないにしても、そのプロセスや知識は大人になっていく上で何かしらの役には立っていきます。親としてはもちろんのこと、子供自身が興味を持っているようであれば積極的に挑戦させるようにしていきましょう。

 

いきなりプログラミング教室に通うのは不安?

とはいえ、まったく何の知識もない子供たちがいきなりプログラミング教室に通えるのかと言われれば、不安を感じてしまう人も中にはいるでしょう。

プログラミングと聞けば高度な専門知識が必要になってくるでしょうし、そこで子供たちが苦手意識を持ってしまっては意味がありません。

そこでお勧めになってくるのがロボット作りの親子体験教室です。

ロボット教室なら子供も入りやすい

ロボット教室によっては、親子で気軽に参加できるタイプのイベントを定期的に開催しています。プログラミング自体が初めてという親子でも、まずは一緒に体験していくことから始めていきましょう。

こうした体験教室では、小学生でもわかるようにプログラミングの基礎を学ぶことが出来ます。途中でわからない部分が出てきたとしても講師陣がしっかり対応してくれますし、親子でその問題に取り組んでいく、その過程が大切な時間になっていきます。

親子での時間を今一度取っていきたい、そんな人たちにもおすすめの内容です。

 

ロボット教室でプログラミングを学ぶ意味

もちろん、プログラミングの知識がある人であれば、講師の力を借りなくても簡単にロボットが作れてしまうこともあるでしょう。

ですが、体験教室ではあくまで子供たちの自主性に重きを置いています。問題解決に向かって考える、工夫する、何度も挑戦する、これを繰り返すことで初めてロボット作りに成功することが出来るわけです。

親子でできる成功体験、この体験によって子供たちに自信を持たせることが出来ます。

 

体験教室は親子で楽しめる

体験教室で何が一番大切になってくるのか、それはいかにその時間を楽しむことが出来るのか、子供に興味を持たせることが出来るのかという点です。

教室によっては大人でも同様に楽しむことが出来る充実した講義を行っているところもあります。子供も大人も一緒に楽しむことが出来る、これによって親子間でのコミュニケーションを図ることが可能です。

将来的にそこで教室に通っていくつもりがある人であれば、特に、こうした体験教室は参加するに越したことはありません。

ロボット作りの体験教室はどうやって参加できる?

では、このロボット作りの体験教室はどうやって参加していけばいいのでしょうか?まず最初に行うべきは教室さがしです。

体験ができる教室はどこにでもあるわけではありません。そもそもプログラミング教室がどこにでもあるというわけでもないので、まずは自宅や学校近くに人気の教室があるのかどうかを確認していきましょう。

多少遠方であっても親子で通うというのであれば問題ありませんし、毎月の月謝、通う頻度などそれぞれの好みに合ったところを見つけていきます。

ロボット教室の情報の集め方

こうした習い事を探すには地域のコミュニティーから情報を得るのが一番ですが、その他にもネット上の情報を参考にすれば簡単に教室の有無を確認することが可能です。

中にはホームページ上からイベントの情報、教室の内容等々をチェック出来るところもあります。月謝の金額はもちろんですが、自分たちにも合っているのかどうかをしっかり見極めていきましょう。

必要に応じてネット上の口コミ情報を参考にするのもお勧めです。

実際に教室に通っている人の生の意見を参考にすることが出来るので、実際に体験して楽しそうな教室を事前にピックアップしていくことも可能です。

体験のイベント自体はさほど高額というものでもありませんし、参加するに越したことはありません。

とはいえ、完全に無料というわけではありませんし、その分時間を割かなければいけないので、無駄なお金、時間を使いたくはないという人にはこうした下準備が欠かせません。

 

ネット上の情報ばかりを鵜呑みにするのは危険

ネット上の情報ばかりをうのみにするの危険ですし、最終的な判断は実際の体験の内容を加味していくのがベストですが念には念を入れて行動していくことが大切です。

まずはネット上で情報を精査していくこと、そこから口コミや地元の友人、知人からの情報を得て、総合的にどの教室が自分たちに合っているのか判断していきましょう。

ただ単純にプログラミングを体験してみたい、1回だけでもいいというのであれば単発のイベントに参加すればいいですが、その後子供にプログラミングの意欲がわいた時には積極的に習い事をさせるに越したことはありません。

その時のためにもあらかじめ地域のプログラミング教室の詳細には目を通しておくべきです。

アーテックエジソンアカデミー

ArTecエジソンアカデミーは、学校教材や教育玩具のメーカー「アーテック」が運営するロボットプログラミング教室です。

Crefus(クレファス)

毎月の授業料 11,880円

クレファスのロボット教室、本格的にプログラミングまで学べるので、ワンランク上のロボット教室に通わせたいならクレファスをおすすめします。

2015年にスタートしたばかりの新しいロボット教室なのですが、全国に800以上の教室があります。

LITALICOワンダー

  • 小学3年生までロボット教材費が無料!
  • 入会金がキャンペーンで10,000円引き!
  • オンラインコースがあるため自宅で受講できる!

-悩み・疑問
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© ロボKIDS , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.