ふわっちというライブ配信アプリを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
ふわっちは昔からあるライブ配信アプリで一時期は多くの視聴者、ライブ配信主を抱えていました。
ここでは、話題のふわっちの評判や口コミ、メリット・デメリットを中心に紹介していきます。
公式サイト:https://whowatch.tv/
おすすめ記事
管理人が厳選した「初心者でも稼げるおすすめライブ配信アプリ12選」も合わせて読んでみて下さい

目的別に選ぶ(タップ)
ふわっちとは?
価格 |
無料 |
特徴 |
有名な配信者が多い |
年齢層 |
20代が中心 |
総合評価 |
|
ふわっちは10代の若者を中心にライブ配信のアプリとして人気を持っています。
また、ふわっちの場合は有名な配信者も多くその配信者を目当てでライブ配信を見ている人も多いです。
簡単にライブ配信をすることができるのも大きな魅力になります。

>> 登録方法はこちら
>> DLはこちら
ふわっちのメリット・デメリット
メリット
ここでは、ふわっちのメリットを紹介していきます。
- 換金率が高い
- 簡単に配信できる
- 見逃し配信ができる
- ランキング機能がある
還元率が高い
ふわっちは他のライブ配信アプリに比べて還元率が高いことで知られています。
ライブ配信の場合は視聴者からの投げ銭が主な収入になります。ふわっちではこの投げ銭のマージンが低く設定されています。
そのため、他のライブ配信アプリに比べて自分の手元に残るお金が多くなります。
ふあっちの場合は還元率が基本は50パーセントに設定されて入ります。しかし、上位の配信者になるとマージンの割合が変わって収入が増えることもあります。
簡単に配信ができる
ふわっちはアプリが配信されています。
そのため、簡単に配信をすることができます。特に、ふわっちの場合はアプリで簡単に1日中配信することができます。
簡単に配信できるので多くの投げ銭を手にすることができます。
しかし、一回の配信でライブ配信を行うことができる時間には制限があるので注意しましょう。
見逃し視聴が可能
ふわっちではライブ配信をリアルタイムで見ることができない人のために見逃し配信の機能があります。
この機能を使うことでライブ配信の動画をライブ配信終了後も視聴者に視聴してもらうことができます。
見逃し配信に関してはライブ配信主が設定しなくても自動的に作成されます。
そのため、配信主の負担も少なくなっているのが特徴です。
ランキング機能がある
ふわっちではランキング機能が用意されています。
ランキング機能があることでランキングから自分のライブ配信に視聴者を集めることができます。
また、ランキング機能を使うことで他の配信者と切磋琢磨することも可能。
ランキングの上位に掲載されているライブ配信者に対しては運営側から特別ボーナスとしてポイントが付与されます。
このような仕組みがあるためふわっちではランキングの順位が非常に重要になります。
デメリット
ふわっちには当然メリットのみではなくデメリットもあります。ここでは、デメリットを中心に紹介していきます。
- 視聴者が少ない
- 一回の配信時間が短い
- 規制がゆるい
視聴者が少ない
ふわっちは他のライブ配信アプリに比べると視聴者の数が少ないのが特徴です。
そのため、多くの人にライブ配信を見てもらうということが難しくなっています。
しかし、視聴者が少ない代わりに配信者も少ないので完全にライブ配信が埋もれてしまうことはないです。
一回の配信時間が短い
ふわっちの場合は他のライブ配信に比べて一回のライブ配信の放送時間が短く設定されています。
一回の放送でライブ配信を行うことができる時間は30分です。
しかし、30分を超えた放送も延長のための料金を支払うことで可能になっています。
規制が緩い
ふわっちは規制が他のアプリに比べて緩いです。
民度の低い配信者の人がいるのも事実です。
そのため、ふわっち自体の評判が低くなってしまうこともあります。
その結果、普通に配信している人までも同じように見られてしまうというデメリットもあります。
しかし、規制が緩いので他のライブ配信アプリではできないような過激なライブ配信を行うことも可能です。
ふわっちは稼げる?危険?安全性は?
ふわっちは他のライブ配信アプリよりも還元率が高く稼ぐことが可能です。
しかし、ファンがつかないこともあるのですぐに稼ぐことは難しいです。
というのも、ふわっちの場合は視聴者の数が少なく何もしなくてもライブ配信をみてもらうことができるということがありません。
そのため、ふわっちの場合は自分のSNSなどでファンを囲わないと固定のファンを集めることが難しいです。
ふわっちは安全性も高く運営元の会社の情報もしっかり開示されています。運営責任者の情報もしっかり開示されています。
しかし、アングラ系の配信者も多く他のライブ配信アプリに比べると危険な香りを感じることも多いです。
SNSの評判まとめ
Instagram(インスタグラム)
Twitter(ツイッター)
ふわっち初配信マジで5回くらい見とる
何回見ても面白い— クロシマ (@kuroshimal29x) April 4, 2020
ふわっちを徘徊してたらガム噛みながらヤンキーみたいな話し方してたよ🙅🏻中指ーーーFu〇kyou( ´ω` )/(☝ ՞ ՞)☝ヒェ!!怖いなーあー怖っ🤦🏻♀ビーバップハイスクールの見すぎなのかな?うーん、それかBADBOYSの見すぎかな?イキイキしてて面白いね、この人、、、名前知らんけど🤣つ、、、つば、、、 pic.twitter.com/9tVqVP7voi
— ᵕ̈* 🖤 𝕄 ï 𝕜 𝕦 🖤 ᵕ̈* (@ajjjakntjm) April 1, 2020
ふわっち10万人いったから久しぶりに初配信見たんだけど、やっぱ面白いなぁ😂😂
— ももどい🌠 (@mm5dsk) March 31, 2020
ふわっち安定して面白い
— きらりぃ (@kirari1017k1a) March 30, 2020

ふわっちの口コミ・評価をアプリストアのレビューで紹介

有名無名に関わらずに色んな人に配信を見るのが好きなんで、他の生配信が出来るサービスとかアプリとか色々同時に使ってるんですけど、ふわっちをやってる配信者さんは皆さんコメントに反応してくれたり、名前を憶えてくれる確率が他に比べて高い気がしますね。私個人としても他のサービス、アプリの方とコメントきっかけで配信者さんと仲良くなれたことは今までに無かったので、その点がふわっちと他サービスとの配信者さんの質の違いなのかなと思います。配信者さんとコミュニケーションを取りつつ生配信を楽しみたいという人にはふわっちオススメできますね。

毎日が暇で、たまたまコチラのアプリを見つけ、覗いてみると可愛い女の子達がアイテムのために必死にアピールしておりました。アイテムのために頑張る姿を見ると課金して応援したくなります。今や、キャバクラで使う月20万ほどを課金に回してますが、キャバクラより楽しいです!

流行ってますね〜ライブ配信!( `・ω・´)自分は完全見るの専門なんですが、(まぁ顔出し恥ずかしいし、トークもうまくないし、何より顔面偏差値もそこまで高くないので・・・(;・∀・))ふわっちはマジでトーク上手い人が他の配信アプリに比べて多いなって個人的に思います!!可愛い子やイケメンも多いので、アプリで目の保養要員さんを探してる人・目を潤したい人にもめちゃくちゃオススメ〜!(∩´∀`)∩内心、面白くて顔面偏差値高い人がここまでひとつのアプリに集中してしまって良いのか、勝手に心配になってます(笑)ふわっち利用するようになってから、他のライブ配信あんまり見てないから、正直他のライブ配信アプリの最近の状況はわかりませんが・・・(´・ω・`)

プツプツ切れるから基本的に低画質で見ています。せっかく高画質で放送してる人もいるんだからなんとかしてほしい。他の放送に切り替えようとするとアプリが固まる。これがすごく困る。全てにおいてツイキャスに軍配。

普段、お目にかかる事のない人たち(あっち系、ホームレス、風俗……)が沢山揃ってるから、ついつい見てしまうのはあるかも。よく落ちるが面白さは一番かな。

皆さん目的や理由があってやられている様で、感心しているしだいです。
その中でも、1人気になる子がいます。
その子の為にも、応援し続け、自分の配信してまいります。

ふわっちって他の有名配信サービスに比べると少し規模が小さい気がするから、タイトル自体聞いたことが無いって人もいると思うけど、2015年からサービス開始してる配信サービスだから、5年近くの運営実績があると考えたら結構凄いアプリだってことがわかるんじゃないかな?(o´・∀・`o)
引用元:appstore
DLはこちら ▼
公式サイト:https://whowatch.tv/
>> 登録方法はこちら
ふわっちはこんな人におすすめ
ふわっちはコアなファンを獲得したい人におすすめです。
ふわっちは他のライブ配信のアプリに比べて規制が緩いので多少過激なことでも配信することができます。
そのため、過激な放送をすることでコアなファンがつくことも多いです。
ふわっちの登録方法
ここでは、ふわっちの登録方法を紹介します。
ふわっちは簡単にライブ配信をすることができるので初心者の人にもとてもおすすめ

公式サイト:https://whowatch.tv/
ステップ1
ふわっちでは最初に会員登録をする必要があります。
会員登録はトップページの右上にある「新規登録」のところをクリックすることで可能です。
ステップ2
ふわっちでは新規登録の際に
- Twitterでの登録
- ふわっちでの新規アカウントの作成
この二つの登録手段があります。
登録方法については自分の好きな方を選択してもらって構いません。
ステップ3
会員登録を終えるとマイページに自動的に遷移します。
マイページでは先ほど「新規登録」の表示があったところが「配信準備」に変わります。
配信をする時には「配信準備」のボタンを押すことで簡単に始められます。
ステップ4
配信準備のところを押すと上記のような画面に遷移します。
ここで必要な設定は
- タイトル
- カテゴリー
この二つは最低でも埋めるようにしましょう。
また、ふわっちでは配信の際にカメラとマイクの使用を求められるので許可しておきましょう。
>> ふわっちのDLはこちら
運営会社の情報(公式サイト)
運営会社名 | 株式会社jig.jp |
運営責任者 | 占部哲之 |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4階 ![]() |
電話番号 | 03-5367-3891 |
URL | https://jig.jp/ |
Contents
おすすめ記事
管理人が厳選した「初心者でも稼げるおすすめライブ配信アプリ12選」も合わせて読んでみて下さい