メイクが苦手…特に眉やアイラインが上手く描けない。いつも時間がかかり大変。化粧直しだって面倒。
そんな悩みを吹き飛ばす方法があります。それは、最近流行のアートメイク!
プロが描いた眉やアイラインは落ちないので、ずっとキレイな眉をキープできちゃう。メイク時間もグーンと短くなります。
でも、施術って痛くないの? リスクはないの? と不安な方もいるでしょう。
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュは、医療機関のアートメイクとして安心して受けられると評判です。
この記事では、東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュの特徴、料金、口コミなど詳しく情報をまとめました。アートメイクが気になっているけど迷っている方は是非参考にしてくださいね。
公式サイト:https://www.noage-amc.com/

目的別に選ぶ(タップ)
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュとは?
院名 |
東京ミッドタウン皮膚科形成外科 Noage(ノアージュ) |
施術内容 |
アートメイク(美容皮膚科) |
公式サイト |
|
総合評価 |
⭐⭐⭐⭐⭐ |
東京ミッドタウンメディカルセンターにある 皮膚科形成外科 Noage(ノアージュ)は一般皮膚科、美容皮膚科、一般形成外科、美容形成外科、血管外科、メディカルエステを診療する皮膚・美容専門のクリニックです。

ノアージュはNoノー Ageエイジの意味で、若々しさ・美しさを追求、特に肌再生医療の治療や研究に力を入れています。
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュの料金/値段一覧
施術料金一覧(税別) | ||
眉 |
2回 | 137,500円 |
眉ライン 上下 |
2回 | 237,600円 |
アイライン 上下 |
2回 | 126,500円 |
アイライン 上 |
2回 | 77,000円 |
アイライン 下 |
2回 | 66,000円 |
当院修正
|
眉 | 33,000円 |
アイライン 上下 | 49,500円 | |
アイライン 上 | 27,500円 | |
アイライン 下 | 22,000円 | |
備考
|
指名料 メール相談 |
無料 |
ドクター初診料 | 5,000円 当日施術の場合は無料 再診療は無料 |
施術は眉とアイラインで2回セットのメニューとなっています。
完全予約制で個室でゆったりと相談、施術ができます。
施術は大日方幸子さんがするので指名料は別途かかりません。
予約はWEBから簡単にできます。プランが決められない場合、まずはカウンセリングのみの予約も可能です。
いきなり予約するのに勇気がいる方はメールでの相談も受付しています。(相談は無料です。)
予約後に電話確認があります。キャンセルは予約の前日の18:00までであればかかりません。
(それ以降の場合、施術予定料金10%、施術内容未定・再診の場合は5,500円のキャンセル料がかかります。)
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュの特徴
ここでは、東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュのアートメイクの施術について詳しく紹介します。
安心の医師のもとで行われるメディカルアートメイク
肌の浅い部分に染料を入れていくアートメイクはターンオーバーを繰り返し薄くなっていきますし、タトゥーよりはリスクは少ないです。
でも、過去に国民生活センターに腫れや傷などの相談がされた時期もありました。個人クリニックで施術された例です。
アートメイクは針を使うので医療行為になります。施術ができるのは医師、看護師・准看護師と厚生労働省が通知しています。詳しい医師とスキルをもった看護師がいる医療機関を選ぶことが大切です。
その点、東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュは細胞を培養する設備と技術で厚生労働省の認可も受けている最先端をいく美容クリニックで、一般皮膚科もある医療機関で安心です。
アレルギーが起こりにくい米国FDA許可の染料を使用。現時点ではMRI検査でも問題ない成分で安全です。しかし、今後の機器の精度の変化で受けられなくなることまで記載があります。
メリットだけではなく、施術における注意点やリスク等も公式サイトにもしっかりと説明されており、とても信頼できる医療機関と言えます。
院長は皮膚科医、美容医療、再生医療の研究も経験のある 上島朋子医師
働く大人の女性医療メディア では、トモコ先生として、アトピー、毛穴、シミや抜け毛などの悩みのケア方法について記事を執筆しています。
講師も務める経験豊富なトップメディカルアーティストの施術
施術をするのは 大日方幸子 看護師です。
大日方幸子さんは、 日本メディカルアートメイク協会の理事で「オビイ・メディカル・アートメイクスクール」の校長・講師でもあります。
美容皮膚科勤務18年以上、施術数4,000件のベテランアーティストです。
ブログ、またObii Medical Artmake のサイトも運営されています。
ノアージュのアートメイクは、肌に詳しい皮膚科医のもとで、皮膚科勤務の経験のあるトップレベルのアーティストが施術しています。医師、アーティストとも情報公開が詳しくされているので信頼できる医療機関です。
痛みをコントロールしてリラックスして施術
完全個室の落ち着いた空間でカウンセリングから施術まで受けることができます。
カウンセリングでは、希望をしっかりとヒアリング。顔の形、肌や瞳、髪の色より、一番美しく見えるデザインを納得いくまで相談して決めていきます。
痛みを和らげるために、医療機関ならではの高濃度の麻酔剤を塗ってから施術していきます。
施術から、2、3日程度は濃く感じますが、少しずつ希望の色になじんでいきます。初めての場合は2回の施術でしっかりと色が定着します。以前に施術したアートメイクのリタッチも対応しています。
洗練されたナチュラルな眉アートメイク
大日方幸子さんがデザイン・施術する Obii メディカルアートメイクは、濃淡、ぼかしをバランスよく組み合わせ、とてもナチュラルで洗練された眉やアイラインの仕上がりです。
眉アートメイク 例
アイライン上下 例
アートメイクっぽくなく、ナチュラルメイクのような施術が特徴です。すっぴんでも違和感なくキレイに見えます。
ノアージュのメディカルアートメイクは、とても安心・安全な医療機関のアートメイクですが、デザインの希望、気になる点、費用については、カウンセリングの時にしっかりと確認しましょう。
公式サイト:https://www.noage-amc.com/
SNSの評判まとめ
Instagram(インスタグラム)
アーティストの大日方幸子さんはアートメイクスクールの講師もされていて、ご自身のInstagramで施術例を紹介しています。
Twitter(ツイッター)
Twitterは口コミが見つけられませんでした。情報が入り次第、随時更新していきます。

ふと思い出しのが、イエス高須クリニック。自身で施術を体験した例は有名です。
アートメイクのスキルの高さもですが、それだけ安全であり 信頼できるってことですよね。
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュの悪い口コミ・良い口コミを調査
一般皮膚科の診療、他のメニューでの口コミはありましたが、アートメイクに関しては まだ口コミが見つけられませんでした。情報が入り次第、随時更新していきます。
医師の診察、カウンセリングは丁寧と評判が高かったです。
どんな人に東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュはおすすめ?
・メイクに自信がなくて、プロのメイクに興味がある。
・インスタで見かけるモデルのキレイな眉に憧れる。
・メイクは短時間で済ませたい。朝は少しでもゆっくりとしていたい。
・ちょっとした外出はすっぴん派。
・眉だけはちゃんと描かないとすっぴんとのギャップがある。
・花粉症で目もとのメイクが難しい。
こんな方にアートメイクはおススメです。
でも、やっぱり不安があってなかなか踏み切れない。
肌が弱い方だし、アレルギーだとか心配。
東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュなら、一般皮膚科もあり施術前後の不安な点は医師に相談できます。パッチテストもできます。皮膚科勤務の経験のある看護師の施術なのでアフターフォローも含めて安心です。
アートメイク以外の美容メニューも豊富で、男性比率が30%と高く、男性に人気のクリニックです。
アートメイクは若い子だけではありません。老眼が気になる年齢だと繊細なメイクが難しくなりますよね。そんな方にもアートメイクはおススメです。

東京ミッドタウン皮膚科形成外科ノアージュの店舗紹介
東京ミッドタウンメディカルセンター内
住所 | 〒107-6206 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F ![]() |
---|---|
営業時間 | 美容皮膚科・美容形成外科・血管外科(完全予約制) 月~金 10:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 |
最寄駅 |
都営大江戸線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 東京メトロ南北線 |
公式サイト:https://www.noage-amc.com/