毎日の忙しい朝のメイク、少しでも簡単に済ませたいですよね。
メイクで思ったより時間がかかっているパーツ、それは眉です。
失敗すると自信がなさそうに見えたり、印象を大きく左右します。
だからこそ、眉は手が抜けないパーツでもあります。
そこで、時短メイクとして話題となっているのが落ちないアートメイク眉!
東京銀座スキンケアクリニックのアートメイクは安全なメディカルアートメイクと評判です。
この記事では、東京銀座スキンケアクリニックの口コミ、特徴、料金など情報を詳しくまとめました。 気になっている方は是非参考にしてくださいね。
公式サイト:https://tokyo-ginzaskin.com/

目的別に選ぶ(タップ)
東京銀座スキンケアクリニックとは?
院名 |
東京銀座スキンケアクリニック |
施術内容 |
メディカルアートメイク |
公式サイト |
|
総合評価 |
⭐⭐⭐⭐⭐ |
東京銀座スキンケアクリニックは、ニキビ・シミ・シワ・赤ら顔などを肌の悩みをケアし、キレイになることをサポートする美容皮膚科です。
院長の三浦麻由佳先生
ブログも運営されています。
ドクターズコスメ セルピュアも監修、女性雑誌RAYにも紹介されています。
東京銀座スキンケアクリニックの美容メニューの中でも人気があるのが眉のアートメイクです。

雑誌だけではなく、テレビ「林先生の初耳学」、「ハナタカ!優越感」、「サタデープラス」等にも出演、メディアでも活躍されている医師です。
そんな医師のもとで安心して受けられるアートメイクです。
東京銀座スキンケアクリニックの料金/値段一覧
施術料金一覧(税別) | ||
眉 |
両眉+リタッチ1回コース | 80,000円 |
カウンセリング デザイン料 |
無料 | |
ガン治療による脱毛 デザイン料込 |
50,000円 | |
1年以内 追加施術 |
20,000円 麻酔代 再診料 |
|
1年後 追加施術 |
40,000円 麻酔代 再診料 |
|
備考
|
初診料 | 3,000円 |
再診料 | 1,000円 |
両眉+リタッチ1回で80,000円の料金は、アートメイクの相場から考えるとリーズナブルな価格です。
他のクリニックではないメニューとして、ガン治療による脱毛の場合はデザイン料込で50,000円とさらに安くなっています。
(診断書が必要です。)
カウンセリング時のデザイン相談は無料なので、まずは相談してみましょう。
当日のキャンセル、無断キャンセルの場合のみ、キャンセル料3,000円がかかります。
東京銀座スキンケアクリニックの特徴
ここでは、東京銀座スキンケアクリニックのアートメイクのメリットを紹介します。
美容皮膚科医監修の安心・安全なアートメイク
東京銀座スキンケアクリニックは美容皮膚科であり、美容、肌のケアに精通した医師の指導のもとにアートメイクを行っています。
針も都度交換し、手袋をして施術しているので、衛生管理もしっかりとなされていて安全です。
また、院長の三浦医師 自らアートメイクを体験し、メイクが本当に楽になったと感想を書いています。
ブログで術後の写真を公開しています。それだけ安心な塗料と技術であることの証明だと思います。
麻酔と飲み薬で痛みのコントロール
施術と聞くとやっぱり気になるのは痛み。アートメイクはやってみたいけれど痛みに弱いし…と躊躇している人もいるでしょう。
キレイになりたくても、やっぱり痛いのは嫌ですよね。
東京銀座スキンケアクリニックでは、施術前に皮膚の表面に麻酔クリームを塗布し、痛みを少しでも少なくなるようにコントロールしています。
施術時、施術後に痛みがある場合も伝えましょう。医療機関なので、痛み止めや抗生剤を処方していただけます。
カウンセリングとデザイン料は無料!
自分の眉メイク、自分では似合っていると思っていても、もしかしたら 魅力を十分いかしきれていなくて損をしているかもしれません。
アートメイクの施術前に、アーティストが骨格や肌・毛の色など総合的に診断して最適な眉を提案してくれます。
肌の悩みも相談できます。施術を決める前のカウンセリングとデザイン料は無料です。
アートメイクは針を使用する医療行為です。医師、看護師、准看護師の資格を持つ人の施術であることが厚生労働省により指示されています。医師免許を持っていない人が行うと医師法違反となります。
MRIへの影響についても公式ページに記載されています。
アートメイクにより入る色素量はごくわずかであるため、静磁場の影響は限りなく少ないと考えられる。
東京銀座スキンケアクリニックは術後のアフターケアも含めて、肌全般の悩みも相談できる信頼できる医療機関です。不安なく施術ができるように、気になる点はしっかりと無料カウンセリングで確認しましょう。
公式サイト:https://tokyo-ginzaskin.com/
SNSの評判まとめ
美白やニキビ跡など、他のケアでは評価の高い口コミが見られましたが、アートメイクに関しては、まだ見つけることができませんでした。見つけましたら随時更新していきます。
公式Instagram、院長の三浦医師が監修しているコスメ「セルピュア」の公式ブログで紹介されていたアートメイクについての記事を紹介します。
Instagram(インスタグラム)
Twitter(ツイッター)
アメブロを更新しました。 『【アートメイク】メディア紹介』 #東京銀座スキンケアクリニック #敏感肌https://t.co/zBf6Ys36ha
— ドクターズコスメ セルピュア <株式会社フロンティア> (@cellpure) October 28, 2019

東京銀座スキンケアクリニックの悪い口コミ・良い口コミを調査
アートメイクは新しいジャンルで、口コミはまだありませんでした。情報が入り次第、随時更新していきます。
どんな人に東京銀座スキンケアクリニックはおすすめ?
アートメイクが気になっている方の中でも、特にこんな悩みをもつ方におススメです!
- 眉の形や薄いことがコンプレックス
- 左右の眉がバランスよく描けない
- 自分の眉メイクが似合っているのか自信がない。
- プールやジムに通っていてメイクが落ちてしまう
- 仕事や育児が忙しくてメイクの時間を短縮したい
- ノーメイクとのギャップをなくしたい
病気や怪我などの急な入院や出産時など、メイクができない場面もあると思います。
特に、出産の時は写真やビデオを撮ります…大切な時こそ、キレイでいたいですよね。
花粉症の時期だと目の周りをこすったり、涙目になったり、メイクが落ちやすくなります。
東京銀座スキンケアクリニックでは、花粉症の舌下治療や点滴・注射治療もしています。
気になっている方は同じクリニックで相談ができます。
また、病気やガンの治療で眉が薄くなった場合にも対応しています。(診断書の提出で特別価格となります。)

東京銀座スキンケアクリニックの店舗紹介
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-8 Dear Ginza Bldg. 6F
|
---|---|
時間 | 【診療時間】 火~土 10:00~13:00 14:00~19:00 (休診日 日・月) |
最寄駅 | 地下鉄 丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座駅」A13出口より徒歩8分 地下鉄 有楽町線「銀座一丁目駅」6番出口より徒歩1分 JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分 |
公式サイト:https://tokyo-ginzaskin.com/