「Youtubeの低評価ボタンっていらなくない?」
私はいつもそう思います。
どうみたって素敵な動画に低評価がついてるところを見たりなんかすると、本当に思います。
今回は、Youtubeの低評価ボタンいらないでしょ!という話と、そもそもなぜあんなボタンをYoutube運営側が設置しているのか?について理由を調べてみました。
Youtubeの低評価ボタン(バッドボタン)はいらない
Youtubeには高評価ボタンと、低評価ボタンというものがありますよね。
そしてこの低評価ボタンというのはどんなに良い動画であっても、必ず少しは低評価がついています。
誰がどっからどう見ても素晴らしい動画でしょ、と思った動画でもついてます。
(例えば人道支援とかでもつきますよね)
いやまあ、動画をどう感じるかは人それぞれだから、見て感じる感情については自由だと思ってます。
ただ仮にその動画を嫌いだと思っても、わざわざ低評価ボタンを押す必要はないでしょ?
好きではないと思ったら放っておけばいいんです。
黙って戻るボタンを押せばいい。
それでもわざわざ低評価ボタンを押すというのは、嫉妬などの感情を自己満足させるためでしかないでしょう。
個人的には、高評価ボタンだけ置いとけば良いんじゃないの?と思います。
ツイッターなんかはそれで十分機能してますよね。
そもそも低評価ボタンの意味は?なぜ存在するのか理由はあるの?
と、私個人の目線のみで不要論を主張してみましたが、運営側のGoogleとしてはどうなんでしょうか?
そもそもなんで、Youtubeは低評価ボタンを何のために作ったんでしょうか?
Youtubeを運営する側の視点から見てみると、別の答えも見えてきます。
質の悪い動画は視聴維持率で判断できている
低評価ボタンは、質の悪い動画を判断するために必要なのでは?
ということが最も考えつきやすい説ですが、Youtubeは低品質な動画をもっと人の感情が入らないデータで判断しています。
それが「視聴維持率」です。
視聴維持率とは、動画を見たユーザーが動画の冒頭ですぐ抜けているか、最後まで視聴しているかをパーセンテージで収集しているデータです。
質の悪い動画や、悪質な動画は当然見ている人もすぐ見るのやめますから、この数値が著しく低いです。
そしてそんな動画はYoutubeではオススメには出てこないようになってます。
なのでYoutubeは機能的には低評価ボタンの存在を必要としていないんですよ。
極論、低評価ボタンをなくしても機能的にはなんら困らないわけです。
(違法動画を検知したい、とかだったら違反通告ボタンで事足りますし)
Google(Youtube)はより多くの人に広告をクリックして欲しい
そもそもYoutubeでは低評価がついたからと言ってその動画の収益性を下げたりはしないらしいです。
これは既に投稿者・Youtuber達が検証しており明らかになっています。
(ただ、低評価が多いとオススメに出てきにくいとかはあるでしょうが)
これは何を示しているかというと、低評価が多い動画でもGoogleの広告収入の源になっているということです。
そう考えるとGoogleとしては高評価を押すユーザーも、低評価を押すユーザーも広告をクリックしてくれるユーザーという意味では変わらないわけです。
Googleにとってはどちらもお金になってくれるお客様というわけですね。
※Youtubeは、ユーザーが広告をクリックすることで、運営起業であるGoogleが広告主から利益を得ている仕組み
そう考えると低評価をつけるユーザーの自己満足のために、低評価ボタンを置いておく意味もあるということも考えられます。
低評価をつけるユーザーが動画を見なくなってしまうよりは全然いいわけです。
「低評価をつけたい人たちの感情を満足させて、広告をより多くの人にクリックして欲しい。」
という意図があると考えると、Googleが低評価ボタンをなくさないのも納得感もある気がしてきます。
まとめ
まとめると、
- 個人的には低評価ボタンはいらないのでは?と思う
- Youtube的にも低評価ボタンはなくても低品質動画を特定できる仕組みがある
- しかし低評価をつけたい人たちの感情を満足させ、より多くの人に広告を見せたいため低評価ボタンがあるのではないか
という結論でした。
個人的には廃止してもいいんじゃ?
と思っていたんですが、Youtubeというプラットフォームを運営しているGoogleも営利企業ですから仕方ないのかもなあ、なんて思ったりもしました。