食物繊維って、血糖値によいのだろうか?

血糖値は、「血液内のブドウ糖の濃度」の事を言う。
これが高くなると、インスリンというホルモンが過剰分泌されて、脂肪をどんどん溜め込むようになってしまうのだ。

血糖値を下げることは簡単ではなく、継続的な努力が必要だ。
しかし、そんな時に役立ってくれるのが食物繊維だと言われている。

今回は、食物繊維を含む血糖値に悩む人のためのサプリをまとめてみた。

なぜ食物繊維は血糖値によいの?

食物繊維って何?

食物繊維は、植物の茎や種などの材料で、糖類の仲間だ。
人間は食物繊維を消化できないため、食べた食物繊維はそのまま体外に排出されていく。

食物繊維には2種類あり、水に溶ける「水溶性食物繊維」と水に溶けにくい「難水溶性食物繊維」がある。

厚生労働省の方でも、食物繊維を1日あたり30~49歳では男性26g、女性20g、50~69歳では男性24g、女性19gをとることを推奨している。

食物繊維が血糖値によい理由

水溶性食物繊維は、消化器官での糖の吸収を抑えてくれる働きがある。
消化スピードも緩やかにしてくれるため、血糖値が急にあがってしまうことも防いでくれるのだ。

血糖値の上昇は穏やかであれば、インスリンも通常通り働いてくれる。
結果として、肥満防止や高血糖対策になるのだ。

さらに、コレステロールも吸着して、体外に排出してくれる働きがある。

不溶性食物繊維は胃や小腸の中で膨らみ、満腹感を与えてくれる。
そうすると食べる量が減るので、糖の量も抑えられるというわけだ。

また、腸の運動を活発にしてくれるので、便通が良くなるように動いてくれる。

食物繊維を含むサプリ一覧

食物繊維を含むサプリには、粒タイプのものと粉タイプのものがある。

粉タイプは、食事や飲み物に入れてとる。
粒タイプは、水やお湯で粒を入れて飲むものだ。

粉でも粒でもほとんどの商品が、食事の前や食事中にとると良い

粒タイプ サプリ一覧

白井田七

  • 価格: 定期購入:3,980円(初回) / 単品購入:6,480円
  • におい: ごぼうや土っぽい
  • 大きさ: 0.8cm
  • 1日当たりの錠数: 4〜8粒
  • 成分: サポニン 95mg(4粒あたり)

漢方薬でもある田七人参を使用しているサプリだ。
有効成分のサポニン、植物の根、葉などに含まれている成分で、コレステロールや血糖値を下げてくれる働きがあるとされている。
天然素材にこだわりたい人にお勧めの商品だ。

DSアディポ

  • 価格: 定期購入 : 8,400円 / 単品購入 : 12,000円
  • におい: なし
  • 大きさ: 1.3cm
  • 1日当たりの錠数: 6粒
  • 成分: 大豆たんぱく 634mg(6粒あたり)

「かくれ肥満」や「メタボ」を世に広めた岡部正先生に監修されている商品だ。
血糖値だけではなく、メタボ全般に働きかけてくれると言われている。
お値段は高いですが、その分こだわっているポイントも多いようだ。

豆鼓エキスつぶタイプ

  • 価格: 4,752円
  • におい: 香ばしい
  • 大きさ: 不明
  • 1日当たりの錠数: 6粒
  • 成分含有量: 豆鼓エキス 0.9g

数少ない食物繊維が入った血糖値に良いサプリなのだが、現在は販売されていない。

食物繊維 粉タイプサプリ一覧

賢者の食卓ダブルサポート

  • 価格: 1600円(30包)
  • におい: なし
  • 大きさ: 1包6g
  • 1日当たりの錠数: 3包
  • 成分含有量: 難消化性デキストリン5g(1包)

賢者の食卓ダブルサポートは、特保なので効果を期待したいところだ。
水に入れて飲むと不味いので、別の飲み物や味噌汁などの食事に入れてみると良いのではないかと思う。

その他

サプリで多く使われている食物繊維の成分では「難消化性デキストリン」が有名だ。
難消化性デキストリンは、成分そのままがパックで販売されていたりするので、それをそのまま飲み物などに溶かしても良いかもしれないな。

また、サプリメントでなくとも、そのままお茶として飲める飲み物などの商品も多く開発されている。

食物繊維を多く含む食べ物

最後に、食物繊維を多く含む食べ物を紹介しておく。

糖尿病の人も食事療法には、食物繊維を最初に食べる「ベジタブルファースト」を行っている。
血糖値が気になる人も日常の食事に取り入れてみてはどうだろう。

  • インゲン豆
  • あずき
  • 納豆
  • おから
  • ひじき
  • こんにゃく
  • きくらげ
  • 切り干し大根

全体として、野菜はもちろんですが、豆類や海藻類、乾物にも食物繊維は多いようだ。