ジョーが飲んだ!メタボにオススメの飲み物40種以上
代謝量や活動量は、若い時よりどんどん減っていっていますよね。
でも、食事は若い時と変わらず、大盛で高カロリー。
頭では分かってはいるけど、大盛や高カロリーは止められない。
とはいっても、年々、お腹の肉がついてきた。
仕事が忙しく、運動する時間もないし・・・、空いた時間や休みの日にわざわざ運動しようって気にもなりづらい。
何とかならないかな?なんて思いながら、毎日、コーラを飲んでいました。
管理栄養士さんに言われてコーラを飲むのを止め、水やお茶を飲み始めてから、そういえば世の中にはメタボの人にオススメの飲み物があるじゃないか!と気づきました。
日ごろの飲み物で、メタボがちょっとでも予防や改善できたら、こんなに良いことはないですよね。
なので、メタボに良いとされている飲み物をまとめました。
実際に、40種類以上の飲み物を飲んでレビューも書いています。
自分で言うのもなんですが、こんなにメタボに良いとされている飲み物を飲んでいるのは、私ことジョーだけだと思います。
詳細をクリックするとレビューを見ることができますので、こちらもチェックしてみてくださいね!
(※商品の箱や商品自体の機能性表記に基づいて、機能性を書いています。)
>>目次
1.メタボの人にオススメの飲み物
2.青汁
3.お茶
4.清涼飲料水
5.その他
6.気になる項目別の飲み物
7.コンビニでも買える飲み物
ジョーがすすめる飲み物を調査せよ!
まずは、私がお勧めする飲み物を5つ紹介しますね。
これらは特におすすめですので、ぜひチェックしてみて下さいね!
緑でサラナ
- 価格 : 30缶(160ml) 5,900円
- 香り : 野菜の香り
- 1日当たりの本数 : 2缶
- 成分含有量 : ブロッコリー・キャベツ由来のSMCS※(天然アミノ酸)26mg
- コレステロールが気になる人に
緑でサラナは、10年もの研究の末コレステロールを低下させる材料を選び抜いて作られました。
主な原材料はブロッコリーやキャベツなどの8種類の青野菜。
更に、リンゴとレモンといった2種類の果物から作られています。
大麦若葉青汁 キトサン
- 価格 : 30袋 2,815円
- 香り : 抹茶のような香り
- 1日当たりの本数 : 3袋
- 成分含有量 : キトサン 380㎎
- コレステロールが気になる人に
キトサンには血中コレステロールの消費を促進させ、血中コレステロール値を落としてくれる働きがあります。
抹茶のようなほのかな甘みが特徴で、水に溶かして飲むのはもちろんのこと、お湯に溶かして体を温めるのもオススメです。
大麦若葉青汁 難消化性デキストリン
- 価格 : 30袋 2,500円
- 香り : 青汁独特の青臭さはない
- 1日当たりの本数 : 3袋
- 成分含有量 : 難消化性デキストリン 5.1g
- 血糖値が気になる人に
こちらに含まれている難消化性デキストリンには、糖の吸収を穏やかにする働きがあります。
ですので、食後の血糖値が気になる人にピッタリなんですね。
味もほんのりと甘みがあり、青汁特有の苦みも少なくなっているんですよ。
グルコケア「粉末スティック」
- 価格 : 30袋 2,232円
- 香り : 緑茶の香り
- 1日当たりの本数 : 3袋
- 成分含有量 : 難消化性
デキストリン 4.4g - 血糖値が気になる人に
こちらにも、難消化性デキストリンが含まれています。
こちらのお茶は、まるで急須で淹れたかのような味が特徴で、とても美味しいです。
ナップルドリンク
- 価格 : 10本 1,382円
- 香り : リンゴとパイナップルを掛け合わせたような香り
- 1日当たりの本数 : 1本
- 成分含有量 : グロビン蛋白分解物 6mg
- 中性脂肪が気になる人に
ナップルドリンクは、グロビン蛋白分解物という成分が含まれており、中性脂肪が気になる人、脂肪の多い食事をとりがちな人にオススメなんです。
味は、リンゴとパイナップルの様な味で、ジュース感覚で飲めるのも嬉しいですよね。
青汁
大麦若葉青汁 難消化性デキストリン(トクホ)
- 味 : 水で飲むとほんのり甘く、お湯で飲むと、苦みや渋みが消えて美味しい
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 : 83円
- 容量 : 6.8g
- 血糖値が気になる人に
大麦若葉青汁 キトサン(トクホ)
- 味 : 抹茶のような味がしてとても美味しいです!
- 成分 : キトサン
- 1本あたりの値段 : 93円
- 容量 : 3g
- コレステロールが気になる人に
キトサン明日葉青汁(トクホ)
- 味 : 溶けない茶葉が口に残ってしまいます。味も美味しいというわけでは無いようです。
- 成分 : キトサン
- 1本あたりの値段 : 69円
- 容量 : 3g
- コレステロールが気になる人に
コレスケア キトサン青汁(トクホ)
- 味 :
- 成分 : キトサン
- 1本あたりの値段 : 79円
- 容量 : 3g
- コレステロールが気になる人に
お茶
グルコケア「粉末スティック」(トクホ)
- 味 : 苦みはなく、とても美味しい緑茶
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 : 74円
- 容量 : 6g
- 血糖値が気になる人に
グルコケア濃い茶(トクホ)
- 味 : 水で飲むと少し苦いようですが、お湯で飲むと美味しいです!
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 : 77円
- 容量 : 5.65g
- 血糖値が気になる方に
ナチュラルケア(トクホ)
- 味 : 玄米茶の様な味が特徴となっています。
- 成分 : γ-アミノ酪酸
- 1本あたりの値段 : 99円
- 容量 : 3g
- コレステロールが気になる人に
ナチュラルケア ヒハツ
- 味 : 少し香辛料の香りがしますが、味は飲みやすく美味しいです!
- 成分 : ヒハツ抽出物
- 1本あたりの値段 : 71円
- 容量 : 3g
- 血圧が気になる方に
ミドルケア粉末スティック(トクホ)
- 味 : これのみで飲むと、少し薄い印象があります。
- 成分 : モノグルコシルヘスペリジン
- 1本あたりの値段 : 81円
- 容量 : 4g
- 中性脂肪が気になる人に
清涼飲料水
イマークS(トクホ)
- 味 : サッパリした味でおいしい!
- 成分 : エイコサペンタエン酸(EPA)600mg、ドコサヘキサエン酸(DHA)260mg
- 1本あたりの値段 : 108円
- 容量 : 100ml
- 中性脂肪が気になる人に
ナップルドリンク(トクホ)
- 味 : リンゴやパイナップルの味がしてジュース感覚で飲めるんです
- 成分 : グロビン蛋白分解物(VVYPとして)
- 1本あたりの値段 : 138円
- 容量 : 50ml
- 中性脂肪が気になる人に
アミールシリーズ(トクホ)
- 味 : どれも飲みやすい
- 成分 : ラクトトリペプチド(VPP,IPP
- 1本あたりの値段 : 150円~
- 容量 : 200ml
- 血圧が高めの人に
その他
緑でサラナ(トクホ)
- 味 : 野菜の風味をとても感じられる味になっています。
- 成分 : ブロッコリー・キャベツ由来のSMCS※(天然アミノ酸)※S-メチルシステインスルホキシド
- 1本あたりの値段 : 196円
- 容量 : 160ml
- コレステロールが気になる人に
カラダ計画 コレステミン(トクホ)
- 味 : 味が薄く、ゼリーもどんどんドロドロになっていきます。
- 成分 : サイリウム種皮
- 1本あたりの値段 : 80円
- 容量 : 6g
- コレステロールが気になる人に
えがおのコレステール(トクホ)
- 味 : グレープフルーツの味がしっかりする美味しいゼリージュースです。
- 成分 : サイリウム種皮
- 1本あたりの値段 : 108円
- 容量 : 6g
- コレステロールが気になる人に
海苔ぺプチドS(トクホ)
- 味 : 酸っぱくて薬の様な味がします。
- 成分 : ノリペンタペプチド(AKYSY)を含む海苔オリゴペプチド
- 1本あたりの値段 : 127円
- 容量 : 2g
- 血圧が気になる人に
賢者の食卓
- 味 : 味はないです。
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 : 53円
- 容量 : 6g
- 脂肪の吸収を抑えたい人に
よもぎちゃん
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 :
- 容量 : 6.8g
- 血糖値が気になる人に
グルコイーズ(トクホ)
- 成分 : 難消化性デキストリン
- 1本あたりの値段 : 117円
- 容量 : 9.7g
- 血糖値が気になる人に
あなたの気になるのはどれ?
気になる部分別に、飲み物をまとめてみました。
良かったら、こちらも見てみてください。
コンビニで買える飲み物
朝や昼は、コンビニ飯な人もいるのではないでしょうか?
ご飯を買うついでに、飲み物もトクホや機能性表示食品のものを買うと良いかもれませんね。